霜降り明星・粗品×杉田智和、ふたりの現在と今後の目論見は?


声優界における“パロディ”の厳重さ

粗品 今回のアフレコはいかがでした?

杉田 またカフェラテのふたりを演じられてよかったなぁって。出演しているアニメの続編が作られないと、演じられなくて、声優としてはすごい悲しいので。せっかく彼らがこの世に生まれてきてくれたのに、出る機会が失われるなんて悲しいじゃないですか。

粗品 めちゃくちゃアツいじゃないですか、杉田さん。ちなみに、『サンパチスター』ではアドリブ入れておもしろくしてくれたじゃないですか。普段の現場でもされているんですか?

杉田 しますね。たとえば自分がツッコミ役のコメディで、ボケる人がおもしろかったりすると、ふと本番でアドリブが湧いたりするんですよ。だから、ギャグシーンを別録りするのってマジで大変で。なるべく一緒に録りたいなって。

(c)テレビ朝日

粗品 かけ合いたいっていうのがあるんですね。

杉田 もちろんそうです。ボケがあってこそツッコミが活きるし、逆も然り。

粗品 本番中にノッてきて、アドリブで盛り上がって……っていうのにならないときもあるんですか?

杉田 ありますよ。「他社のネタだし、パッケージに残せないからそういうのは言わないでね」って監督に怒られるとか。

粗品 そういうパロディ言ってるんでしょ(笑)。

杉田 どのへんまでバレないかな?って。

粗品 けっこうバレますよ!(笑)。今回の収録でも出てましたから。でも、そういうパロディネタって芸人だったらそんなに気にならないんですけど、やっぱりアニメは厳しいんですね?

杉田 こんな言い方したらアレですけど、なんのために著作権があるのか?って話になってきますよね。厳重に扱って、パロられる側だから価値があるっていうか。そうでありたいなって思います。

「作品の本質」と「世間の温度感」のすれ違い

この記事の画像(全4枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

銀魂

『銀魂』とは“悪友“。15年を共にした宮脇千鶴監督の「恋愛感情ではない」けど特別な思い

【『劇場版BEM~BECOME HUMAN~』公開記念】『妖怪人間ベム』はいかに怪奇アニメの金字塔になったのか?

霜降り&キスマイ宮田の、大化けしそうな「夢が叶う」新番組『サンパチスター』(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」