『M-1』から2カ月、マヂカルラブリー<痛烈な批判>に対しての本音

2021.2.16

上沼だけではなかった、『M-1グランプリ2017』の確執

──昨年の『M-1』では上沼さんとの関係が注目を集めていましたが、同じく審査員のひとりであるナイツの塙(宣之)さんも、著書『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』(集英社新書)で、『M-1グランプリ2017』でのマヂカルラブリーの漫才について厳しめのことを書いていましたよね。

村上 ついにこれに触れる方が現れましたか。

野田 実は俺じゃないんですよね、言われてるの。

──ツッコミについて言及されていましたね。

村上 かなり痛烈に批判されました。

野田 俺、読んでないんだよね。

村上 あの本が出てすぐのころ、高円寺の駅前のロータリーで飲んでいたときに、スーパー3助(にゃんこスター)さんにその話をしたんですよ。そしたら3助さんが「ちょっと買ってくるわ」って本屋で買ってきまして。改めて読んだら悔しくて、その本を奪い取って叩きつけてしまったこともありました……。「じゃあ野田へのツッコミの正解見せてくれよ!」って思いましたよ、当時はね。今となっては優勝もできましたし、「漫才か漫才じゃないか」論争のときには塙さんは僕たちを擁護してくれていましたし、僕のほうにはもうそんなわだかまりはないですけど。

──昨年の『M-1』などで、何かやりとりは?

村上 いや、特にはないですね。「あの本ではこう言ってましたけど、どう思ってますか?」って僕から言うのはヘンじゃないですか。ただ「今はどう思っているんだろう?」とは思いますけど。

野田 俺も2017年のあとはいろんな先輩方に苦言を呈されて、ボロクソに言われたのは全部チェックしてるんで。今も覚えてはいる、忘れてはいない。

村上 確かにいろいろあったからね。あえて今さらケンカすることもないけど。

野田 ただ覚えてるよ、っていう(笑)。

『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』ナイツ 塙 宣之/集英社新書

『マヂカルラブリーno寄席』はおすすめしやすいイカレ度だった

この記事の画像(全5枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『M-1』感想戦、さんま「ただのテレビ」、ぺこぱ「敗者復活で残らなくてよかった」(てれびのスキマ)

マヂラブ野田「俺らごときで『漫才じゃない』なんて言えない」あえて言うなら「出し物」(てれびのスキマ)

『M-1グランプリ』漫才の“無限の可能性”を魅せたマヂカルラブリー、『敗者復活戦』を「国民最低〜!」で盛り上げたランジャタイ(てれびのスキマ)

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売