なぜTBSがサウナを? 部署を超えた情熱が生んだ「赤坂サウナプロジェクト」メンバーを直撃1

2020.12.9
赤坂サウナ1

文=大山くまお 写真=時永大吾 編集=アライユキコ


おかしな動きをキャッチした。TBS社内でテレビプロデューサー、ラジオディレクター、営業局、宣伝部……などから7名が「サウナがとにかく好き」で集まり、赤坂にサウナを作ろうとしているらしい。どういうことだ? さっそくメンバーに集まってもらった。ライター(サウナー)大山くまおがTBSに出動、直撃インタビューを敢行。

最終的には赤坂にサウナビルを建てたい

──TBSでサウナを作ろうという動きがあると聞いて驚きました。この「赤坂サウナプロジェクト」が発足した経緯を教えてください。

ヤスオ 私が起案した企画なのですが、とにかくTBSがある赤坂にサウナが少ないんですよ。赤坂見附に「サウナリゾートオリエンタル赤坂(センチュリオンホテルグランド赤坂)」じゃないの?と(笑)。ぐらいしかない。働いている人口に対して、サウナの絶対数が足りないわけです。それで「赤坂にサウナを作りたい!」と思ったのが出発点です。2019年の夏にTBS社内で放送業以外のビジネスを立ち上げる社内新規事業提案制度の企画募集があったので、「これだ!」と思って応募しました。

それとは別に、10年がかりでTBSが赤坂の街を大きく変える「赤坂エンタテインメント・シティ構想」というプロジェクトがありまして、あちこちのビルを建て替えるならサウナ棟をひとつ建ててもいいんじゃないの? と(笑)。最終的には赤坂にサウナビルをひとつ建てたい、という途方もない大きな目標があります。

ヤスオさん。 TBSテレビ 情報番組プロデューサー
ヤスオさん。 TBSテレビ 情報番組プロデューサー

──サウナビル! イメージとしては何階建てなんですか?

ヤスオ 9階は欲しいですね。VIPフロア、男性フロア、女性フロア、大広間、フィットネス、コワーキングスペースなどなど……です。あ、まだビルを建ててもいいというOKをもらったわけではないですよ?

タクミ 私は社内新規事業提案制度を運営する立場の人間なのですが、TBSとしてウェルネス(健康)事業に取り組むかどうか、そのきっかけとしてサウナ関連のビジネスにトライすることにGOが出ている状況です。このトライアルがうまくいけば、今後サウナなどの温浴事業を含む、ウェルネス事業を本格的に検討できる可能性があると思います。今はファーストステップを踏んだところですね。

タクミさん。TBSホールディングス 事業投資戦略部
タクミさん。TBSホールディングス 事業投資戦略部

TBSに集った「サウナ七人の侍」

この記事の画像(全13枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

赤坂サウナ2

メロンパン号でトラベリングサウナ企画も「赤坂サウナプロジェクト」の願いは「日本を癒やしたい」TBSメンバーを直撃2

トリプルファイヤー吉田靖直が選ぶ<2020年サウナベスト3>

高円寺チャンネル2

「高円寺は、座っても大丈夫な街」秘密のヘリ編『高円寺チャンネル』そいつどいつ市川刺身に全部聞く2

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」