「毎日、無理してでもお弁当を作りつづける」KREVAが語る“継続”の大切さ

2020.11.4

文・編集=井上 翼 写真=島田 香
編集=森田真規


「TOKYO No.1 SOUL SET」の渡辺俊美によるエッセイを原作とした映画『461個のおべんとう』が2020年11月6日(金)に全国公開される。

本作で井ノ原快彦が演じる鈴本一樹は「Ten 4 The Suns」というバンドを組んでおり、そのバンドのMC担当である古市栄太を演じているのが、HIP HOPアーティストのKREVAだ。

映画では、井ノ原演じる父親がミュージシャンとして音楽活動を行いながら、高校生の息子のために毎日お弁当を作りつづける姿が描かれている。同様に、長年にわたり音楽活動を行いながら、家庭を築くひとりの父親でもあるKREVAに、映画にちなんで家族とお弁当にまつわる話を聞いた。


まるでトークショー、3人でしゃべりつづけたライブ撮影

──映画の中で好きなシーンはありますか。

KREVA 自分の出演シーンですが、我々のバンドであるTen 4 The Sunsがライブハウスに楽器搬入をするところで、やっつん(やついいちろう)が「首やっちゃって……」と言ってるシーンがあるんですけど、あれはほんとに首を痛めてて(笑)。

撮影当日にやっつんが「首やっちゃったみたいです」と言ってて、監督が「じゃあ、首痛めたままでいこう」ってことになって、リアルなシーンになりました。そんなふうにみんなでふざけ合ったりもしながら撮影していた現場の雰囲気は最高で、最後まで楽しくやれました。映画にも、そのいい雰囲気が出ていたんじゃないかな。
やっつんとはフェスでよく会っていて、イノッチ(井ノ原)は今回が初めて。でも、同い年だったのですぐに仲よくなれました。

──役作りで意識したことを教えてください。

KREVA ラッパーの役としてオファーをいただいたので、俺らしくいることが大事だと思って、特別作り込みませんでした。自然体でみんなと楽しく話していたので、それがバンドとしての仲のよさとして表現できていました。

劇中のライブシーン

──Ten 4 The Sunsのライブシーンも本作の見どころのひとつですが、現場はどんな雰囲気だったんですか。

KREVA ライブシーンの撮影はイノッチとやっつんの3人でずっとしゃべっていたので、ほんとに楽しかったです。ちょっと間が空いたら3人でお客さんたちを盛り上げていたから、トークショーをしているみたいな感じもあって(笑)。

ライブシーンは本作の見どころのひとつ

それに、エキストラの方がたくさん集まってくれていたので、本当のライブのような雰囲気もありました。前のほうにいたお客さんたちが、それぞれ誰のファンかっていう役割を決めてくれたり、お客さん側からも盛り上げてくれました。

映画『461個のおべんとう』メイキング・インタビュー映像 -KREVA編-

娘に好評だった「無限ピーマン」弁当


この記事の画像(全9枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

井上 翼

(いのうえ・つばさ)編集者/ライター。1987年生まれ。福岡県出身。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。