矢部浩之が語る、相方との30年(1)あのとき感じた「ナインティナインを守る」という本能


相方に対して思ってることを全部言おうと思った

――『オールナイトニッポン』復帰のきっかけになった岡村さんの失言ですが、最初に知ったときは率直にどう思いましたか?

矢部 率直に「わー! ついにやってもうたな」って思いましたね。

――『めちゃイケ』時代などにもたびたび炎上はありましたよね。それとはまたちょっと違うという感じでしたか?

矢部 そうですね。『めちゃイケ』とかは番組の企画として言ってることですし、そういう流れがあったりするんで。でもやっぱり『“岡村隆史の”オールナイトニッポン』でやってるから、もう言い逃れできないですよね。相方ひとりの責任なので。

自分で選んだハガキを読んで、それを受けて自分が考えて言ったことだから、これは今までとは違うと思いましたね。自分のせいやから。「どうする?」じゃなくて、僕も一緒に「どうしよう?」ってなってました。ピンチやなと。「来週、生放送できんの?」と思って「なんかあったら行くで」ってマネージャーにLINEしたんです。そのときも、僕からしたらラジオを成立させなあかんっていう思いが強かったですね。

――その間、岡村さんはどういう状況かというのはマネージャーさんから聞いていたんですか?

矢部 そうですね。でも、僕からは連絡はしてないし、向こうからはまさか自分がやったことやから連絡できるはずもなく。だからマネージャーを通して聞いてました。

けっこうギリギリで「やっぱりキツそうです。矢部さんお願いしてもいいですか?」っていう連絡がありました。もちろん傷ついた方への思いもあったんですが、でも……やっぱりあのときは本能的に、一番は「ナインティナインを守る」という思いが大きかった。だから生放送で、とにかく叱らなあかんなと思って、相方に対して思ってることを全部言おうと思いました。

もちろん僕がやった説教にも、いろいろ思うことがある人はいると思うんです。でも僕はやってよかったなと思う。あえて “ネタ”って言いますけど、あの“風俗ネタ”は聞いてておもろくもないんです。ラジオでの“変なおじさん”が好きなリスナーもいるからやってたんでしょうけど、僕からするともっと早くああいうのはやめて、「次」に行きたかった。

こっちが結婚して、子供もいて、いろいろ見方が変わったからとかじゃなくて。結婚すればいい、とかでもない。独身のままでもいいんです。だけど、下ネタにしても次のジャンルに行ってほしいんですよ。50の人間として、そのほうが自然ちゃうかなって。

次のジャンルの話をしたいなあっていうのを、僕はずっと思ってたんです。せっかく『オールナイト』に戻らせてもらったんで、まず怒られたことにはちゃんと向き合って、それで逃げずに「次」に行けたらと思ってます。


『QJWeb』では、結成30年を迎えたナインティナインを総力特集。矢部・岡村へのインタビュー、彼らを熟知する関係者への取材を通し、激闘の30年間と、これから始まる「ナインティナインの第2章」を考える。

この記事の画像(全12枚)



  • ナインティナインの30年

    【総力特集】ナインティナインの30年

    ナインティナインが結成されたのは1990年。
    それから30年。岡村は50歳、矢部は49歳になる。ふたりあわせて、99。

    数々の節目と困難を乗り越え、芸歴30年を迎えた「今」から新たなステージを目指す彼らは、どんな笑いを届けてくれるのか? どんなワクワクを見せてくれるのか?

    矢部・岡村へのインタビュー、彼らを熟知する関係者への取材を通し、激闘の30年間と、これから始まる「ナインティナインの第2章」を考える。

    【総力特集】ナインティナインの30年


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

ナイナイ結成30周年までの歴史(2)<人気番組の終了、批判、再始動……怒涛のキャリア後期へ>

ナイナイ30周年の歴史(1)

ナイナイ結成30周年までの歴史(1)<養成所クビの落ちこぼれが、テレビスターに駆け上がるまで>

ナインティナインの30年

ナインティナイン「実力不足のアイドル芸人」から「土曜8時のヒーロー」へ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」