JO1、待望の2ndシングル『STARGAZER』をリリース。発売記念ショーケースイベントに潜入!

2020.8.26


カメラに向こうのJAMを見据えたパフォーマンス

「OH-EH-OH」のメイキング映像を挟み、2度目のMCへ。MVの撮影秘話などが語られた。ファンの心を躍らせたのは、マネージャーからタレコミされたバッティングセンターの話だろう。白岩瑠姫は「バッティングセンターでホームランを打ったら、入り時間を変えてもらえるはずだったんです。でも、ホームランの的がなくって(笑)。しっかり午前2時に現場入りしました」と暴露。SNS上では「どこのバッティングセンター!?」と憶測が飛び交っていた。

セカンドシングル『STARGAZER』 発売記念ショーケースイベントより (c)LAPONE ENTERTAINMENT

「OH-EH-OH」は、PENTAGONのフイが作曲をしていることが話題に挙がると、以前バックダンサーを務めていた川尻蓮は「うれしいな。ただ、ラッキーだなと思って。こういうご褒美がくるとは思っていなかったので、感動しました」とにこやかに答える。彼にとってフイからの楽曲提供は、“がんばってきたから当たり前”ではなく“ご褒美”なのだ。大きな舞台に立ってもなお、謙虚な姿勢を貫く川尻にグッと胸を掴まれた。

感慨深いトークが展開されたが、しんみりしたままでは終われない。リードトラックの「OH-EH-OH」のパフォーマンスを全力でやり切り、ラストスパートをかけていく。一段と覚醒の匂いを香らせたのは、木全翔也と鶴房汐恩のラップだ。

セカンドシングル『STARGAZER』 発売記念ショーケースイベントより (c)LAPONE ENTERTAINMENT

鶴房は「かっこいいとこを見せたくて、(ハンド)マイクでラップしました」と話していたが、その発言にたがわぬフロウを打ち出していた。声の聴かせ方、ニュアンスのつけ方など、彼らの努力を感じずにはいられない。“パートを当てられたからラップをやっている”以上のものを目指すフロウには、G-DRAGON(BIGBANG)やRM(BTS)のような活躍を期待したくなった。メンバー全体では、息の合ったジャケットダンスを展開。画面越しに5000人のJAMを魅了したのだった。

パフォーマンス終了後は、一人ひとりからJAMへメッセージを発信。木全が「いつかは絶対に埋め合わせができたらいいなと思ってるんで」と語ると、「ここにJAMのみなさんがいたら、もっと楽しかったんだろうなって思う」と川西。同じ会場にいられずとも、彼らの気持ちは常にJAMへと向かっていた。いや、むしろこんな状況だからこそ、ファンの目の前でパフォーマンスできることが当たり前ではないと強く感じたのかもしれない。

セカンドシングル『STARGAZER』 発売記念ショーケースイベントより (c)LAPONE ENTERTAINMENT

川尻はカメラに向かって「(JAMのみなさん)見えてますので!」とコメントしていたが、JO1の目は会場にいないJAMをしっかりと捉えていたし、生じゃないからこそ伝わるパフォーマンスを心がけていた。

彼らの成長を観ていると、人を次のステージへ進ませるのは、本人の強い覚悟と妥協しないで挑みつづける経験なのだと痛感させられる。デビューから半年も経っていないにもかかわらず、歌やダンスというスキルに留まらず、プロとしての姿勢を11人は身につけていたのだから。

パワーアップしたJO1に出会える『STARGAZER』


この記事の画像(全25枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ライター_坂井彩花

Written by

坂井彩花

(さかい・あやか)1991年、群馬県生まれ。ライター、キュレーター。ライブハウス、楽器屋販売員を経験の後、2017年にフリーランスとして独立。『Rolling Stone Japan Web』『Billboard JAPAN』『Real Sound』などで記事を執筆。エンタテインメントとカルチャーが..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。