音楽スタイルにおける、土地に根を下ろす大切さ
――「ワニさんも仲間に入れてあげて」という歌詞とか、確かにそうですよね。
岸田 ほらTwitterで目立ちたがり屋がとる行動を自分でネタにしながらプロモーションをしてるやんか。でもさ今日の話を聞いてても思うけど、大久保駅前からの視点からブレてない。だから、東京に引っ越したらヤバイで。絶対、地元からやったほうがええと思う。呪いかけといた今(笑)。
――東京に引っ越さないほうがいいですか?
岸田 絶対いい。そう言うて俺も東京出たけど。でも、俺は東京に引っ越したかった。まぁ、体育君は東京に行ったら行ったでね、そっからの目線で、また新しい音楽活動をやりはると思うけど。だけど、あんなんをあの場所からできるんやもん。すごいことですよ。
体育 全然、大久保からでもできるんでね。
岸田 それをやってる人は少ないから。その感覚が一番前をぶっちぎりで走ってる感じがする。
体育 ありがとうございます。僕が一番リスペクトしてる先輩で奈良にLOSTAGEっていうバンドがいて、メジャーデビューした時も上京しなかったし、今もボーカルの五味さんは奈良でレコード屋を開いて、それで生計を立ててるんですよ。かっこいいですし、だから地方発信に違和感がなかったんです。
岸田 自分の音源の流通も自分の店だけにしたし、そういうのは大事やんね。
体育 岸田さんが東京に行きたかったのは、どういう気持ちだったんですか?
岸田 今と違って当時、北区は何もない田舎やった。ずっと学生バンドでやってたけど、食えなかったし。デビューが決まって、今までの俺をすべて捨てて、代官山に行ってみたいとか、吉祥寺に行ってみたいとか、そういう気持ちが勝ったんかな。憧れの気持ちが強かった。その時は京都でまったく根を下ろせてなかった。地方でやるのがかっこええとかは人それぞれやと思うけど。
一番かっこええことは、やっぱ音楽がブレへんこと。確固たる音楽スタイルは、自分らの生活圏で生活をしてないと作れない。それを守ることが音楽のかっこよさに繋がっていることに、そろそろ市井の人たちが気付きはじめると思う。そういう音楽を体育君はやってる。
岡崎体育(おかざき・たいいく)
京都府宇治市出身の男性ソロプロジェクト。2016年5月発売のアルバム『BASIN TECHNO』でメジャーデビュー。同アルバム収録の「MUSIC VIDEO」は、『第20回文化庁メディア芸術祭』エンターテインメント部門新人賞を受賞。現在までにリリースしたオリジナルアルバム3枚はすべてオリコンTOP10を記録。CMやドラマ出演などマルチな活動を行いながら2019年6月9日(日)に、<さいたまスーパーアリーナ>でのワンマン公演を開催。SSA史上初となる、1人vs18000人のコンサートを大成功裡に収めた。
岸田繁(きしだ・しげる)
1976年4月27日、京都市出身。作曲家。立命館大学在学中にロックバンド「くるり」を結成し、1998年にメジャーデビュー。2016年からは京都精華大学ポピュラーカルチャー学部で特任准教授を務める。
関連記事
-
-
天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>
Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』:PR -
「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由
吉乃「ODD NUMBER」「なに笑ろとんねん」:PR