ダサいことはしたくない
──VTuberの活動をしてきたがゆえに生まれた曲や考え方はありますか?
アンジョー この活動全部を通じてなんですけど、キャパシティと引き出しが増えました。音楽は準備して作るんですが、エンタメってその場でのアドリブが問われてくる。その経験が不思議なもんでそのまま音楽につながってくることもあります。加えて相方が見たこともない引き出しをどんどん出してくるのを見ていると、これはやる意味大いにあるな、って感じますね。今までと異なったジャンルの活動をしてみて、知ってたことではあるけど「まだまだぼくのこと知らない人がたくさんいる」というのも改めて感じました。そこの刺激はメリットしかない。
──思いがけずやってみておもしろかったことがあったらお聞きしたいんですが。
コーサカ 依頼で曲を作ったらクライアントがばっくれちゃって、こっちで仕上げたってことありますね。もちろんムカついたぶんは曲に載せました。俺は責任の所在をはっきりさせて詰めたいタイプなんですよ、心狭いから。その上で遊ぶ。おもしろかったっすね。結局は自分の心持ちなんだなって。ムカつこうとするのも自分。弱者になって不幸になったほうがまわり優しくしてくれるじゃないですか。だいたいそれって結果おもしろいことにはならないから、だったらおもしろいほうがいい。そういう精神性はこの2年で学びました。
──乗り越えているものがかなり多そうですね。
コーサカ そうですね、MZMは不幸自慢しないだけで、死ぬほどありますね。
──確かに不幸自慢されていないですね、これも一貫した思想が?
コーサカ ダサいからです(笑)。応援してくれている人には関係がないからです。
──ダサいとかおもしろいとかのラインって、おふたりはどのへんにあるか感覚的にありますか?
コーサカ たぶんその線って直線じゃないんですよ。同じことでもこいつがしてたらダサいけどこいつがしてたらおもろい、ってあるじゃないですか。昨日つまらなかったけど今日めっちゃおもしろいとかもあるから。この線が直線で不変な人はかっこいいと思うし。変化するものであることを認めておかないと、もったいない。その線が1ミリずれていただけでおもしろくなくなるの超もったいない。1ミリだけずらせばおもしろくなるかもしれない。
アンジョー 1個だけ、ダサいのラインは「不義理」なことだと思います。そこが基準になっていると思いますよ。
──MZMは今メジャーデビューもして多様な方面で活躍されてますが、どう戦っていくかなどの思想はありますか?
アンジョー その点に関してはぼくはカテゴリとかは関係なくやってるかな。
コーサカ 「エンタメ」っていう区画で戦ってますね。「音楽」ってところでも戦っているけど。
アンジョー 今は企業も個人も音楽はほんと関係なくなってきたから。あとはどう発信するかと、いかにしていい曲を作りつづけるかの2点だと思う。あとはユニバーサルさんに「どうやったらぼくらはさらに周知されますかね」って。今までもVTuberとしてのインタビューっていくらでもあったんだけど、VTuberという部分より先に踏み込むような取り上げ方をしてくれないんですよ。特にテレビが苦手な理由です。人が興味を持ってくれるのって、もっと根幹の部分だと思うんですよね。物珍しい、というトピックだけで終わらないでほしい。
──どうしても現状VTuberとして見てしまうところは出てしまいますね。
アンジョー 当初から違和感としてずっと覚えていたんですよね。「un:c」として「歌い手」とはなんぞやという取り上げ方をされたときからずっと思っていたんですが、そんなところを見せたところで世間は振り向いてくれないんですよ。どれだけ珍しいか、話題になるか、メディアの多くはそういうところしか見ない。中身は普遍的であるべきだと思うんです。
コーサカ おもしろいものを作る。いい曲を作る。それを徹底してMZMはやっているわけですね。
関連記事
-
-
天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>
Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』:PR -
「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由
吉乃「ODD NUMBER」「なに笑ろとんねん」:PR