CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。
てれびのスキマの関連記事一覧
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『タモリ倶楽部』 11年もの間、居候生活をしていたトリプルファイヤー吉田の居候生活卒業を「居候のプロ」であるタモリが見守る。「居候界の新旧2大スター」であるタモリと吉田がそろい..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『キョコロヒー』 番組アンケートの「最近イラッとしたこと」の答えから、「齊藤京子とヒコロヒーのふたりが些細なことにカリカリしている」と心配したスタッフが、ふたりの怒りを美しい歌..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 塚地、鬼越トマホーク、ミキを迎えて「芸能界が生きやすくなる参考書を作ろう!」第2弾。 亜生が出した「無理やりでも相方には挨拶しておけ」という教訓に対して..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『有吉クイズ』 「有吉と蛭子さん2022春」と題して、蛭子能収と半年ぶりに再会。 前回、蛭子が「自然の花とか見てるのが楽しい」と言っていたため、広大な庭園を誇る八芳園で待ち合わ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アンタウォッチマン』 サンドウィッチマンだけが稼ぎ頭だった時代から永野ブレイクまでを追った前週に引きつづき「グレープカンパニーの歴史」を特集。永野のブレイクにより「公園で缶ビ..
ギャンブル好きや借金を抱えているイメージから「クズ紳士」と呼ばれたり、メディアでMCを困らせる暴走をしながらも、きっちり仕切り役をこなす一面もある相席スタート山添寛。さまざまな顔を見せる彼は、いったいどんな人物像を目指しているのだろうか。 お笑い芸人を目指すきっかけとなったルーツから、“相席スタート..
コンビで舞台に立ちつづけながら、近年ではバラエティ番組に出演するたびに話題を呼ぶなど個人でも活躍の幅を広げている相席スタート山添寛。そんな山添がやりたいネタを、やりたい人たちとやるユニットコントライブ『山添展』を4月14日に開催する。 ライブで披露するネタについて、そして相席スタートのネタ作りとの違..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『明鏡止水〜武のKAMIWAZA〜』 以前、BSで放送されていた番組が地上波に。「武術翻訳家」を名乗る元V6・岡田准一が司会で武術などの神業を紐解いていく番組。初回のテーマは「..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『キングオブコントの会』 「ライスはいない」「お前、誰や!」といつものイジられ方をされるライスをはじめ、歴代王者の多くが出演。「みなさんとここでしか会えない」と関町。一方、かも..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『マツコ&有吉 かりそめ天国』 開店前や閉店後などのお店のオフの様子が好きだという投稿から、番組収録終了後の話に。有吉は「俺なんかはさっさと帰るからあれだけど、楽屋ちょっと覗く..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) てれびのスキマ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。