CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。
てれびのスキマの関連記事一覧
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:「ひな壇」が主戦場じゃないザコシ&プラス・マイナス岩橋&コウメ太夫による“スパルタレッスン” 『バナナサンド』バラエティ番組で爪あとを残したいというSixTONESのジ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:“一発屋”の3人によるリモート『ボクらの時代』 『ロンブー淳のバチャぶらリモだちナイト!』で「アニメ『映像研には手を出すな!』を好きなだけ語れるカフェ」。「心をどっかに..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:説得力がハンパない杉村太蔵の失言解説 『サンデー・ジャポン』岡村隆史の失言問題について。 「岡村はやっぱり勇気づけようとしてたんです。もちろん配慮も足りないし、想像力も..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:『爆笑ものまね紅白』『バリバラ』など YouTube配信『みんなのかが屋 コントクイズ王決定戦』。難易度高くて僕はわからない問題も多かったけど、とても楽しかった。アンジ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:「スキニーデニムと闘う女たち」ほのかにエロくてとてもいい 『かりそめ天国』「四千頭身・後藤ファミリーヒストリー」後藤の妹、初登場はすごく幼い印象だったけど、現在はずいぶ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 「こんな形で『ナインティナインのオールナイトニッポン』が“復活”なんて」 ラジオ『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』、本当に痛い放送だった。この重苦しい雰囲気で2時間つ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:「俺は権力者にペンと中指を突き立てる」パンチラインの連続だったERONEのラップ 『やりすぎ都市伝説』ニュースに対して幅広い知識があるという学天即・奥田。そのきっかけは..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:追悼で“レギュラー新番組”『志村友達』 『マツコの知らない世界』、「今、若者に大人気!昭和ポップスの世界」。平成生まれで現在28歳と27歳の若者がプレゼンする昭和歌謡。..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:神田伯山の家族の歴史が明かされる 『ファミリーヒストリー』×神田伯山。曽祖父・古舘清太郎は直木賞で有名な直木三十五らと同級生。神田豊穂と共に「春秋社」設立メンバー。のち..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 昨日観た番組:詳しく聞きたいと思った関ジャニ大倉の「J-POPに行くまでにめちゃめちゃ時間がかかった」発言 『新婚さんいらっしゃい!』50周年記念で桂文枝のイスコケ50連発。“合わせ..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) てれびのスキマ
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。