CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(きむら・しんぽ)フォトグラファー。長野県出身。
木村心保の関連記事一覧
爆笑問題・太田光は、自身のキャリアを振り返ってこう語る。「テレビ史に残る仕事なんて、なんにもなかった」。それでも、彼への憧れを口にする若手はあとを絶たない。それは太田光が自身の芸、そして「大衆」と愚直に向き合ってきた証左だろう。自分の思ったことしかしゃべれない男は、迷いながら、揺れ動きながら、今より..
田中裕二がわからない。いつもにこやかで、人当たりよく、ツッコミ、MC……求められた役割に徹する。一般的な認識は「太田が変人、田中は常識人」だった。しかし、私たちは本当の田中裕二を知らないのではないか。盟友・ 伊集院光は言う。「太田さんは変な人、田中さんはバケモノ」。 教えてほ..
田中裕二の休養で幕を開けた、爆笑問題の2021年。昨年から続くコロナ禍のさまざまな問題や世間を賑わせた芸能ニュース&スキャンダルなど、上半期だけでも話題は尽きない。 13年ぶりに爆笑問題が表紙を飾る『クイック・ジャパン』vol.156 特別版(6月24日発売)では、ふたりが上半期のさまざまなニュース..
2010年7月に設立されたグレープカンパニー。その創立メンバーにして、不動のトップであるサンドウィッチマン。彼らの存在感と活躍が事務所のパワーの源であることに間違いはない。屋台骨を支えつづけ、カミナリなど若手の成長を見届けてきたふたりは、設立10年が近づいてきた今、何を思うのだろう? 事務所立ち上げ..
自由に発言をしたいと思ったとき、今はリアルな場でもSNSでも、選択肢はたくさんある。その中であえて「ラップ」を手段に選ぶのはなぜなのか。テレビ朝日『フリースタイルダンジョン』から一般にも広まったフリースタイル文化。その原点と変遷について、いとうせいこうとZeebraが語り合った。 ※本記事は、201..
作りものではない、だけど見事なシュートが決まる奇跡を見たい。サッカーの試合なら見られるかもしれないけど、音楽ではどうだろう。それを実現できるのがフリースタイルだ。そう話すのはいとうせいこう、そして『フリースタイルダンジョン』のオーガナイザー&メインMCを務めるZeebra。インターネットによって誰も..
くりぃむしちゅー上田晋也は、いとうせいこうを“恩人”と表現する。かつて放送されていた『虎の門』(テレビ朝日)内で「うんちく王」が始まり、上田にスポットライトが当たったのは、いとうせいこうのあと押しがあったからだった。 前編ではいとうがフックアップしたくなる人間の共通点について探った。後編はいとうの“..
くりぃむしちゅー上田晋也は、いとうせいこうを“恩人”と表現する。かつて放送されていた『虎の門』(テレビ朝日)内で「うんちく王」が始まり、上田にスポットライトが当たったのは、いとうせいこうのあと押しがあったからだった。 上田以外にもいとうにフックアップされた人間は芸能界に多いが、その共通点はどこにある..
お笑い芸人
タレント・女優
テレビっ子ライター
アーティスト・モデル
ブロガー
アーティスト
ボーカルダンスグループ
アイドル
振付師
演劇モデル
ライター・コラムニスト
お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」
「JamsCollection」メンバー
WACK所属「ExWHYZ」メンバー
俳優
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 木村心保
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。