CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(ささき・えみ)1996年生まれ。宝島社ムック局編集部のち、フリーランスの編集者・ライター。笑と書いてエミ読みます。本名通りお笑い大好き人間に育ちました。『フワちゃん完全攻略本』『#麒麟川島のタグ大喜利』『KOUGU維新 公式本で、イザ参ラン!』(すべて宝島社)など。アイコンは川島さんに描いていただきました。最高!
佐々木 笑の関連記事一覧
24年間売れない芸人・神宮寺しし丸が、世の中をうまく生き抜く方法を伝授する本連載。 今回は、しし丸と深い関係にある先輩、劇団ひとりが東京2020オリンピックの開会式に出演したことを受けたコラム。劇団ひとりの芸人、そして人としての素晴らしい生き方を語る。 愛弟子(?)が語る、劇団ひとり論 皆さん、オリ..
小学3年生のときに 「たまごっち」が大ブームになった。 発売当初 あまりの人気っぷりに どのおもちゃ屋も売り切れ続出になり、 田舎では、 持ってる子が、時代の最先端 スーパースターだった。 そんなたまごっちが欲しくて欲しくて、毎日たまごっちのことを考えていた。 町にあるおもちゃ屋のチラシをチェックし..
近頃、「生理の貧困」というワードをよく目にする。ピンとこない人も多いかもしれない。生理の貧困とは、生理用品が買えずに困窮している女性たちの状況を指す。 「たかだか数百円で」と思うかもしれないが、コロナ禍で仕事が激減し、収入が少なくなっている人には痛手である。それに、生理用品といっても生理用ナプキンだ..
第3回を迎える、「真空ジェシカの大喜利品評会」。 「AUN~コンビ大喜利王決定戦~」で見事2連覇を果たしている真空ジェシカが、今回もみなさんの大喜利を品評しまくってます。 記事末尾には、次回の応募対象大喜利の出題もありますので、ぜひ最後までご覧ください! 第3回「真空ジェシカの大喜利品評会」 【今回..
皆、この世で一番好きな4文字って何だい? 恋人?睡眠?朝飯?朝飯が一番好きな人間って何だよ。 私はというと、タクチケ!!!そりゃあもう圧倒的にタクチケが好き。 テレビに出させて貰う前までは存在すら知らなかったのだが、この世にはタクシーチケットなるものがある。タクシーの乗車料金を、指定した口座から後日..
芸人の仕事をしていると「好きな仕事をやれて楽しそうだね」と言われることが結構あります。 僕はお笑いが好きで芸人になったので、その仕事をやれているのは幸せなことだと思います。しかし、芸人の仕事だけでは食べていけてないので、厳密に言うと「好きな仕事をかじれて楽しそうだね」となります。これは大きな違いです..
マヂカルラブリーが『M-1グランプリ2020』を優勝し、毎日引っ張りだこな世の中になって半年が過ぎた。 本記事では、王者の目線でお笑い界を俯瞰で見ることができる彼らに、『M-1』の最近の変化、今までにないほど注目を集めている『キングオブコント2021』、そして、現在の彼らについて追求した。 お笑い界..
このたび、クイックのジャパンのウェブさんから 「連載しませんか?」と話がきまして ありがたく連載をスタートすることになりました。 イェイ! 夏休みの宿題。読書感想文を 「スラムダンク」を読んで提出した、あの子が! 「ハリーポッター」の『映画版』を観て提出していた、あの子が! 先生! あの子が、クイッ..
SNSの発展により変化していった、“世界と個人の距離”、“芸能人の神格化”について、銀杏BOYZ・峯田は日々疑問を感じている。 『物語なき、この世界。』という舞台に出演する峯田。このタイトルの意味することはなんなのか。人生という物語は、昨今、どのようなかたちで存在するのか──。 “物語の創造”を違う..
今年5月、都内の人気弁当店で起こった事件について、折に触れて考える。 事件の概要は、店内に設置されたライブカメラがすべて録画している。深夜の弁当店に来店したふたり組の男が、酔った様子で惣菜を買おうとした。スーツ姿の男と、グレーのパーカーを着た男、年齢は30代後半〜40代といったところだろうか。男は店..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 佐々木 笑
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。