CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。
鈴木 梢の関連記事一覧
テレビ東京が毎週木曜深夜に放送するゲームバラエティ番組『勇者ああああ』による有料オンラインイベント『生勇者ああああ~無観客生配信って聞いたんで面白いけど地上波でボツにしてた企画、ちょっと試してもいいですかライブ~』が、7月1日(水)にMixalive TOKYO(ミクサライブ東京)から生配信された。..
老若男女誰にでも開かれた優しい番組が求められている現代において、15年もの長い間「深夜のお笑い」だけをやりつづけているバケモノ番組『ゴッドタン』(テレビ東京)。毒舌、下品、エロ、ひとつ間違えれば一発でアウトになりかねないイカレサイコ企画を重ねながらお笑いファンや業界人からの圧倒的な人気を誇る、その秘..
テレビで活躍する芸能人がYouTubeに参入し、逆にYouTuberがテレビに出演する。そんな日はもはや珍しくなくなった。テレビとYouTubeで活躍する人々の垣根は、昔に比べるとなくなってきたのではないか。しかしその現実は、人によってさまざまな捉え方になる。お笑い評論家のラリー遠田が、『さんまのま..
2020年1月から始まった連載も、任期満了につき今回で最終回。ここでプログラミング教育について触れたことがキッカケで来年へ向けた教育番組の企画を進めていたり、もうしばらく渡航できないであろうヨーロッパ諸国(イギリス・フランス・ドイツ)での日々を書き留めてあったり、コロナ禍のガイド(ゲーム / 映画 ..
アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)がMCを務めるテレビ東京のゲームバラエティ番組『勇者ああああ』。この連載では同番組の演出・プロデューサーを務める板川侑右が、主に過去に呼んだお笑い芸人についてエピソードを語る。 基本的にはゲームとお笑いの両立を目指しているこの番組だが、たまに様子のおかしいお笑い素..
昔からお笑い芸人がドラマや映画に出演することは多々あったが、ここ数年で、作品における役者としての重要性はさらに高まりつつあると感じている。一話限り、単発だけでの出演だけでなく、連続ドラマで主要キャストを務めることや、作品におけるメイン、主役級の立ち位置を演じている芸人は少なくない。 なぜお笑い芸人を..
アルコ&ピースがMCを務めるテレビ東京のゲームバラエティ番組『勇者ああああ』。有名無名問わず数多くの芸人たちがゲームを使って(時にゲームを使わずに)笑いを取る番組だが、「ヤバい芸人」が混ざっていることがある。 演出・プロデューサーの板川侑右が同番組の出演者たちについて語る本連載。今回は、とんでもない..
これも新型コロナウイルス感染症の影響なのだろうか。近頃のSNSは以前に増してどこか暗く、殺伐としている。SNSが人々にとってもはやインフラとなった現代において、「健康的な向き合い方」がこれからのテーマになってくることだろう。 では、自分のメンタルを保つために、今からできることはなんだろうか。数々の有..
今、1週間の中で最も楽しみにしているテレビ番組が『有吉の壁』(日本テレビ系)。芸人たちが有吉弘行という「壁」を乗り越えるために本気で笑いを獲りにいく。この番組でしか決して見ることができない芸人たちの「真の姿」に毎回心が震えている。その魅力を少しでも伝えたい。 有吉弘行&佐藤栞里という「ゲラMC」の安..
『テラスハウス TOKYO 2019-2020』(以下、『テラスハウス』)に出演していたプロレスラー木村花が亡くなった。生前の彼女に対し、SNSで誹謗中傷が殺到していたことが問題視されている。 もちろん人を悪く言う行為は道徳的に間違っているが、エンタテインメントの楽しみ方としても間違っていたのだろう..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 鈴木 梢
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。