CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。
鈴木 梢の関連記事一覧
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アンタウォッチマン!』 大宮セブン特集。吉本の若手の成功ルートはルミネtheよしもと。大宮..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あいつ今何してる?』 おぎやはぎが気になる「あいつ」は、「僕らのことを最初に好きになってく..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストは「ほぼ同期」という大沢あかねとスピードワゴン小沢。3年間の育..
2022年3月に上演された、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』(通称、『あの夜』)。その脚本・演出を手がけたノーミーツの小御門優一郎と、ニッポン放送側のプロデューサーを務めた石井玄が最近、ポッドキャスト番組『滔々あの夜咄(とうとうあのよばなし)』をスタートした。 ラジオ番組のデ..
2022年3月に上演された、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』(通称、『あの夜』)。「生配信舞台演劇ドラマ」という、新形態のエンタメ作品でありながら、公演当日まで多くのファンを獲得し、公演当日から、6月に開催された東京国際フォーラム・ホールAでの上映会、さらに現在に至るまで、多..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『お笑い向上委員会』 さんまはこの収録日、67歳の誕生日。麒麟・川島は、お笑いの頂上に長く立..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アメトーーク!』 「女性人気ない芸人」として霜降り明星、錦鯉、ダイアン、鬼越トマホークが集..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『プロフェッショナル』 100日間にわたり密着されたのが「リアクション芸人」出川哲朗。ディレ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『LOVE LOVE あいしてる』 KinKi Kids、吉田拓郎らによる“伝説”の番組の復..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アメトーーク!』 「竜兵会」をフィーチャーし長年にわたりダチョウ倶楽部を重用してきた『アメ..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 鈴木 梢
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。