CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
2022年3月4日にデビュー2周年を迎えた、11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。あだち充の同名短編集を原作に、彼らがそれぞれ1話ずつドラマ初主演を務めた『ショート・プログラム』が3月1日よりAmazon Prime Videoにて配信されている。 QJWebでは、このド..
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』を勝ち抜いた11人によって2019年12月に結成され、2022年3月4日にデビュー2周年を迎えたグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。 コロナ禍でのデビュー、経験値のギャップ、メンバーの活動休止……さまざまな壁を乗り..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 ABEMA『月曜The NIGHT』 ファイナリスト全員が揃って『R-1グランプリ2022』を振り返る。寺田は、粗品にバカリズムファンであることを明かされた際の「やめてよぉ」の..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で..
2022年3月末でヨシモト∞ホールの看板芸人「ムゲンダイレギュラー」を卒業する、うるとらブギーズと空気階段の卒業記念ライブ『うるとらブギーズ・空気階段のムゲンダイ卒業式』が3月10日に行われた。 イベントは2組のネタ披露と、ムゲンダイメンバーが前後半に分かれて登場するトークコーナーを交互に展開。多く..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストはファーストサマーウイカと新内眞衣。ウイカは、以前はガヤ仕事も多かったためザキヤマの言動を研究していた。しかし最近は少人数制の番組に呼ばれるように..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか..
2022年3月4日にデビュー2周年を迎えた、11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。あだち充の同名短編集を原作に、彼らがそれぞれ1話ずつドラマ初主演を務めた『ショート・プログラム』が3月1日よりAmazon Prime Videoにて順次配信されている。 QJWebでは、こ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『相席食堂』 2週連続・錦鯉の後編。今回は長谷川が広島に。飛行機に向かって「こんにちはー!」を連発する長谷川に「最後の技出すピッコロみたいになってるやん」とノブ。もうひとりの旅..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 236
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。