CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
3月18日に大宮で開催された『大宮セブンライブ特別編〜さようなら市民会館おおみや。こんにちは新メンバー。〜』。6組(マヂカルラブリー、囲碁将棋、GAG、タモンズ、すゑひろがりず、ジェラードン)で活動していた大宮セブンの新メンバーがこの日発表された。「シリーズ大宮セブン」担当ライター、釣木文恵がレポー..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ロンドンハーツ』 『M-1』が終わって3カ月ということで、恒例の「ファイナリスト中間報告」。が、MCの淳が休養ということで、ザキヤマと亮がMC席に。 「マジで緊張してるじゃね..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『有吉ぃぃeeeee!』 オープニングの街ロケ中、こちらでは「木が傷んで自分で修復できない部分をモルタルで補強している」木が気になり「接ぎ木?」と立ち止まり、木について語り始め..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 寸劇やセリフのあるユニークな楽曲で人気を博すBEYOOOOONDS(ビヨーンズ)。アイドルに留まらないパフォーマンスを魅せるBEYOOOOONDSに所属する前田こころが、日常の中でついシャッターを切りたくなるの..
※こちらの記事は都合により削除いたしました
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ワイドナショー』 『R-1グランプリ』王者のお見送り芸人しんいちが登場し、ネタを披露。「『4時ですよ―だ』最終回、みんなが引くくらい泣いていた松本さん、好き~♪」などとスタジ..
今注目のペイントアーティスト・チョーヒカルのエッセイ集『エイリアンは黙らない』(晶文社)が2022年1月に発売された。 本書は、国籍や性別による区別など、社会の不条理さにくじけそうになっても、自分の足で歩いていく覚悟を込めたエッセイ集。チョーヒカルが綴る「成長」と「主張」に多くの反響が寄せられた。 ..
2022年3月4日にデビュー2周年を迎えた、11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。あだち充の同名短編集を原作に、彼らがそれぞれ1話ずつドラマ初主演を務めた『ショート・プログラム』が3月1日よりAmazon Prime Videoにて配信されている。 3月14日には、最終話..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】ゆりやんが選ぶ「組みたい女芸人」3位はヒコロヒー、2位は吉住。1位は? 『ホリケンのみんなともだち』 ゲストは引きつづきAマッソ。 「昔はとんがってたじゃん。トゲトゲだ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ボクらの時代』 今回対談するのはオズワルド伊藤、蛙亭イワクラ、ママタルト大鶴肥満、森本サイダー。いわゆる「まーごめハウス」で同居していた4人(イワクラは退居)。伊藤は「違和感..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 233
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。