CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
ウエストランドの優勝で幕を下ろした『M-1グランプリ2022』。けれども盛り上がりはまだまだ終わらない! 『M-1グランプリ2022』を振り返り、楽しみ尽くすコンテンツを、お笑いを愛するライター・釣木文恵が昨年につづきピックアップ、記事下最後の関連リンクに紹介した番組リンクがまとまっています。 当日..
初回放送の見逃し配信が、「フジテレビ全番組で歴代最高」となる531万再生の記録を樹立し、TVerでの民放歴代最高記録となる443万再生という大記録を達成したことなどで話題のドラマ『silent』(フジテレビ)。ドラマデビューとなった生方美久の脚本でも注目を集める本作について書かれた、人気ブログ『青春..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アンタウォッチマン!』 2021年の「NSC大改革」を特集。 この年から社長直々の依頼で、..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
普段はファンから応援される存在であるアーティスト、アイドル、俳優、芸人。そんな彼らにとって“推し”である愛猫の、飼い主にしか見せない顔を紹介する連載「“推し”の推し猫」。 第8回目は、日本在住イギリス人のグラビアアイドル、コスプレイヤー、YouTuber、TikTokerとして活躍するジェマ・ルイー..
2019年12月にこの世を去った、ロックバンド・オナニーマシーンのイノマー。 彼が遺した5冊の闘病日記を手書きの状態のまま書籍化した『BAKA IS NOT DEAD!! イノマーGAN日記 2018-2019』(国書刊行会)が出版された。発売日は、命日にあたる2022年12月19日。 日記はイノマ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『激レアさん』 今回の激レアさんは「『欲しい』と思ったものは片っ端から手に入れて実はものすご..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、今年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮..
『M-1グランプリ2022 マンゲキメンバーアフタートーク』にロングコートダディ、マユリカ、さや香、からし蓮根、カベポスター、ハイツ友の会が出演。前日に行われた『M-1グランプリ2022』について振り返った。 “枚方大菊人形”がトレンドに まずは敗者復活戦に出場したマユリカ、からし蓮根、ハイツ友の会..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『M-1グランプリ2022』 「敗者復活戦」のトップバッターはまさかの社会人男女コンビ・シン..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 183
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。