家にこもり気味だがさらにこもってみる(パリッコ)

2021.4.27

マンガ喫茶気分で怠惰な「おこもり酒」を堪能

自室に置いたテントの中はどうなっているかというと、これがかなりの広さ。

これはあれだ、マンガ喫茶もしくはカプセルホテル
座椅子を置いても余裕がある

持ち込んだ座椅子に座ってみると余裕で足が伸ばせるし、寝っ転がることもできる。これ、実はすごいことなんじゃないだろうか?

先ほども言ったが僕は、いろんな環境で酒を飲むことに異常なまでの執着を持つ男。この新鮮な空間が楽しくてたまらない。実際に床面積が増えたわけではないものの、これはもう、自宅マンションに突然、部屋がひとつ増えたのと同じことだ。あぁ、買ってよかった!

側面にはふたつの通気窓

開けても景色はおもしろくもなんともないけど。

天井にはマジックテープ式の布フック

このようにランタンなどを吊すことができる。このテントは災害時など、縦置きにして簡易トイレとして使ったりもできるそうで、その際はトイレットペーパーホルダーになる。

さて、ここでどうやって酒を飲もう? やはり、マンガ喫茶気分で怠惰に過ごすのが最も向いていそうだ。というわけで準備を始める。今日は、いったん飲み始めたら、トイレ以外は徹底的にここから出ない心づもりだ。

缶チューハイ、ウイスキー、チェイサーの水を用意

チェイサーは、真空断熱式のポットに氷と水を入れたもの。数時間はキンキンの温度が保たれるだろうから、最初の缶チューハイ以降はウイスキーをストレートでちびちびとやろうというわけだ。

酒のおともは、マンガ『酒のほそ道』の10巻台。

つまみもコンビニで買ってきた

僕は家であれこれつまみを手作りするのも好きだけど、今日の気分は断然こっち。

セブン-イレブンの「お肉たっぷり 豚肉ときくらげの中華炒め」、すごくうまい

いわゆる「木須肉(ムースーロー)」というやつ。中華料理にソーセージパンを合わせる粗雑さもこんなシチュエーションだと楽しい。

っていうか、マジ楽しい!

マンガを読み疲れたら、持ち込んだPCで映画や動画を観るのもいい。ランタンを消せばそこはもう、パーソナルミニシアターだ。

著作権の関係上、画面は僕のYouTubeチャンネルです

その後、いい感じに酔っぱらってそのまま昼寝に突入したら、ものすご〜くぐっすりと眠れた。

これからはいつでも家で、こんな楽しいことができるなんて……

テントがあれば近所の公園でもキャンプ気分が味わえる

この記事の画像(全26枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

屋外のキッチンで“究極のカツカレー”を作って飲む(パリッコ)

徒歩で10キロ歩いてうまいビールを飲むだけの旅(パリッコ)

発見「珍レシピカード」コレクションでスーパーめぐりはもっと楽しくなる!

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」