昭和顔のボス猫「いわ」を保護した話。悲劇はおまえに似合わないのに〈残された者になるのを前提に猫との日々を楽しんでいる〉

2021.2.4

僕ものんびりなら得意だ

術後、食欲も貧血も順調に回復。現在も、継続して家猫修行中だ。

もし、あのタイミングで「いわ」を家に入れていなかったら……と考えると、「いわ」には生きる運のようなものがあるのかも、と思う。

〈残された者になるのを前提に猫との日々を楽しんでいる

猫エイズには、ストレスが禁物らしい。

幸い、今のところ家でもストレスを感じているようには見えない。オーケー、オーケー、僕ものんびりなら得意だ。一緒にのんびりやっていこう。

この先どのくらい一緒にいられるのかもわからないけれど、このまま穏やかに過ごしてもらいたい、と思う。

〈誕生日すらわからない猫なので命日くらい見届けるのだ

この記事の画像(全53枚)



  • 『猫のいる家に帰りたい』(短歌・エッセイ 仁尾 智/イラスト 小泉さよ)

    『猫のいる家に帰りたい』(短歌・エッセイ 仁尾智/イラスト 小泉さよ)

    (たぶん)世界初の猫猫歌人・仁尾智、『猫びより』『ネコまる』13年間の連載がついに単行本化。短歌とエッセイで綴る猫との暮らしの悲喜こもごも。小泉さよさんの描き下ろしイラストも満載。
    定価:1,300円(税別)
    サイズ:A5/112ページ
    発売日:2020年6月24日
    発行:辰巳出版

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

clubhouseサムネ

『Clubhouse』とは何か。気軽に集まって雑談できないことがこんなにストレスになっていたなんて!貪るようにしゃべる、聴く

保護猫サムネ

生後半年の野良猫が家猫になるまでの50日間。僕には「えん」を家猫として生涯幸せにする責任がある

東京マッハ

緊急事態宣言直前、不要不急の大句会『東京マッハ』が燃えた日

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」