「おじさんがゲームで失敗する動画」は、なぜおもしろいのか

2020.10.21

文=かんそう 編集=鈴木 梢


「ゲーム配信」は、エンタメにおいて今や一大ジャンルと言っても過言じゃない。ニコ生主やYouTuberといった動画配信者だけでなくお笑い芸人や俳優、アイドル、モデルといった芸能人もそれぞれが自身のチャンネルで好きなゲームを自由に配信しており、群雄割拠の盛り上がりを見せている。

その中でも今回注目したいのが、「ゲーム下手おじさん」。超絶技巧や、ハイレベルな対戦など、スーパープレイでもって視聴者を魅了しているゲーム実況者とはある意味「対極」の位置にいる「ただただおじさんがゲームで失敗する動画」がなぜこれほどまでにおもしろいのか。その魅力を紹介したい。


狩野英孝の純粋さ

おじさんがゲームプレイをする魅力はなんといっても「そのゲームを知らなくても一緒に楽しめる」ことにあると思う。プレイヤーであるおじさん自体がそのゲームに詳しくないので、視聴者は一緒に学んでいくことができる。

そういった「ゲーム下手おじさん」の源流を辿ると、2003年より放送されている『ゲームセンターCX』の存在がやはり大きい。よゐこ有野晋哉が自由にトークをしながらひたすらレトロゲームのクリアを目指していくだけの番組は、ゲーム実況において多大な影響を及ぼした。なんといってもその特徴は「根性」。けっしてゲームが得意とはいえない有野晋哉が老眼鏡を装着し、おでこに冷えピタを貼り、膨大な時間をかけヘロヘロになりながらも少しずつ成長していき、さまざまな難所をクリアしていく地道さと、その努力の先に起こる実力以上のミラクルプレイは感動を呼ぶ。

YouTubeで、ゲーム配信おじさんとして今一番成功しているのが狩野英孝。『Dead by Daylight(デッドバイデイライト)』という鬼ごっこゲームの配信中に突如コントローラーがバグり、武器を振ってしまい、

「勝手に斧振らないで! 勝手に斧振らないで!」

と連呼する様子がツイッターのトレンドに入るほどの盛り上がりを見せた(しかも斧ではなくハンマー)。

狩野英孝の魅力はその人柄。素のリアクションが楽しめるアクションゲームもかなりおもしろいのだが、個人的に一番好きなジャンルが「アドベンチャー」。良くも悪くも純粋過ぎる性格ゆえにストーリーへの没入感がすさまじい。

選択した分岐点によって幾通りにもストーリーが変化していく『Detroit: Become Human(デトロイトビカムヒューマン)』では、自分自身が主人公になりきり、キャラクターが目を閉じるシーンで一緒になって目を閉じ、選択肢が出ているのにもかかわらず1分以上も画面を放置しているのを観た瞬間、狩野英孝のことが大好きになってしまった。

モト冬樹の神技


この記事の画像(全0枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

かんそう

1989年生まれ。ブログ「kansou」でお笑い、音楽、ドラマなど様々な「感想」を書いている。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。