『アンという名の少女』5話。消防士になったアン!原作にはない火事のシーンが訴えたこと



女の子は良き妻になるように育てるべきだ

帰宅したアンは、テーブルの上を見て、気づく。
ダイアナとルビー・ギリスが届けてくれた教科書だ。嘘がばれてしまった。
牧師が呼ばれ、説教タイムに。
「君の考えはどうでもよろしい」
「無理に学校に行かせる必要はありません。うちにおいて家事を教え込むといいでしょう。結婚するまで」
「教育など受けさせなくてよいのです。女の子は良き妻になるように育てるべきだ」

という言葉に釈然としないアン。そしてマリラも。
牧師の言葉は、アンに向けたものだが、マリラに突き刺さる。
この誰かに向けた言葉が違う人に突き刺さるパターンが、第5話ではもう一度繰り返される(このあと、また出てきます)。

牧師の言葉で、マリラは考え込む。
マリラは、結婚していないが、兄のマシューとふたり暮らし。家事を一手に引き受けている。
アンの教科書を愛おしそうになでるマリラは、「教育が開く可能性」について思いを馳せていたのだろうか。
「わたしらしさなんてもうわからない」とリンド夫人に語り、「なんなりとわたしに言いつけてくださいな。料理でも掃除でも」とマシューに八つ当たりしてしまう。

アンは、「やりたいと思うことは何?」と、農園の手伝いとして雇われている少年ジェリーに問う。
ジェリーは、聞かれても、わからない。
アンには、ジェリーの境遇を想像する力はまだない。
ジェリーは、自分は学校に行きたくても行かせてもらえない気持ちを伝えようとする。働きたくて働いているわけじゃない。
「学校に行けるんなら行けばいいのに」と言うジェリー。
「今日は意外なことばかりだわ」と驚くアン。

マシューの手伝いをするフランス人の少年ジェリー・ベイナード(原作ではジェリー・ブート)Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中
マシューの手伝いをするフランス人の少年ジェリー・ベイナード(原作ではジェリー・ブート)Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

その夜。ギリスの家が火事になる。
孤児院で読むモノがなくて「消火の手引き」を読んでいたアンの活躍(学んだことが役立つ!)もあって、火は消える。
ジェリーが「消防士になれるんじゃない」とアンに囁いて笑う。いい子やー、ジェリー。

ルビー・ギリスが、アンの家に世話になることになり、アンとルビーが一緒のベットで寝る。
嫌がっていたルビーだが、打ち解け、仲良くなるふたり。

左からダイアナ、アン、ルビー。Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中
左からダイアナ、アン、ルビー。Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

あなたは道を選べる

アンとルビーがスコーンを焼いて、家を修復している「男共みんな」の現場に差し入れに行く。
ここで、再び「誰かに向けた言葉がほかの人に届く」パターンが繰り返されるのだ。
いじわるを言ってくる少年ビリーに、アンがまたかんしゃくを起こして、「あんたは悪態つくだけで働いてないじゃないの!」と叫ぶ。
これ、半分は、古い考え方を押しつけた牧師に対する言葉だろう。
「男共みんな」の現場でも、牧師さんはぶつぶつ言ってるだけのように描かれる。
帰り道、アンは「正直は最善の策だし、気分のいいものですね」と言う。牧師さんは(吹き替えではわかりにくいけど)「わわわわ」とおろおろする。

アンが、マリラのベッドルームにやってくる。
ふたりは語り合う。
「牧師さんの言うことは時代遅れだ」とマリラはアンに言う。
この直前に、マリラが読んでいた聖書は「詩編78 アサフのマスキールの歌」のページだった。
おそらく、読んでいた一節は、ここだ。
「しかし彼らはその口をもって神にへつらい、その舌をもって神に偽りを言った。」

Yet with their mouth they flatter’d him,
and spake but feignedly;
And they unto the God of truth
with their false tongues did lie.

「Psalm 78:3」(映像より引用)


マリラは、アンに言う。
「可能性を狭めないで。わたしには選択肢がなかったけど、あなたは道を選べる」
アンは、学校へ行くことを決意する。
アンは、ようやくケティにさよならを告げるのだ。
第5話、「教育が開く可能性」を軸にして、アン、マリラ、ジェリーそれぞれ違う立場で考え悩む姿を描いた緻密な構成の回だった。

理不尽を許さない少女、アン。Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中
理不尽を許さない少女、アン。Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

余談。
物語クラブも結成された。アンの筆名は「ロザモンド・モンモランシー」。アンは「モンモランシー」の言葉の響きが好きらしく、原作では、筆名でも、創作した物語の登場人物の名にも「モンモランシー」を使っている。

『アンという名の少女』

原題:Anne with an “E”
制作:2017年 カナダ
原作:L・M・モンゴメリ
製作総指揮:モイラ・ウォリー=ベケット

キャスト
アン・シャーリー(エイミーベス・マクナルティ)(上田真紗子)
マリラ・カスバート(ジェラルディン・ジェームズ)(一柳みる)
マシュー・カスバート(R・H・トムソン)(浦山迅)
ダイアナ・バリー(ダリラ・ベラ)(米倉希代子)
ギルバート・ブライス(ルーカス・ジェイド・ズマン)(金本涼輔)
レイチェル・リンド(コリーン・コスロ)(堀越真己)
ジェリー・ベイナード(エイメリック・ジェット・モンタズ)(霧生晃司)

Netflixシーズン1から3まで配信中
NHK総合で日曜の午後11:00から全8回

不朽の名作をドラマ化『アンという名の少女』予告編


この記事の画像(全14枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

米光一成

Written by

米光一成

米光一成 (よねみつかずなり)ゲーム作家/ライター/デジタルハリウッド大学教授/日本翻訳大賞運営/東京マッハメンバー。代表作は『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『BAROQUE』『はっけよいとネコ』『記憶交換ノ儀式』等、デジタルゲーム、アナログゲームなど幅広くデザインする。池袋コミュニティ・カレッジ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。