今、最も芸人のセンスが試される!?純度100%の即興ネタ番組『千原ジュニアの座王』

2020.7.4

文=森 樹 編集=森田真規


2018年からレギュラー放送がスタートし、今、お笑い好きから注目を集めている深夜バラエティ『千原ジュニアの座王』。関西発の即興ネタ番組として、笑い飯・西田が“ボケの総合芸術”ともいえる大喜利を披露したり、関西拠点の中堅芸人が番組発のニュースターとして頭角を現し始めている。

ここでは、視聴者に「ボケ」の価値を再発見させることになった『座王』のバトルシステムを紹介しつつ、番組の魅力を紐解いていく。


変わらず力を持つ関西ローカルの「お笑い」番組

千鳥がMCを務める『相席食堂』(朝日放送)、勇退した西田敏行に代わり、松本人志が局長に就いた長寿番組『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)、海原やすよ ともこの歯に衣着せぬ発言が痛快な『やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です』(関西テレビ)など、関西局制作のバラエティ番組は現在も活況だ。

吉本興業のお膝元という土地柄もあり、深夜枠では和牛、アキナ、アインシュタインといった若手枠の芸人がしのぎを削っている上、近年では、上京した大物芸人が関西に“里帰り”し、冠番組を持つ事例も増えている。さらにTVerやGYAO!、Amazon Prime Videoといったストリーミングサービスの充実により、関西以外の場所でもそれほどタイムラグなく視聴できる環境が整備されたため、全国のお笑いファンからうれしい悲鳴が上がっている状況なのだ。現在は東京在住の筆者も、そんなファンのひとりである。

中でも筆者が配信を楽しみにしているのが、純度の高い“お笑いネタ”番組である『千原ジュニアの座王』(関西テレビ)だ。2017年に特番がスタートし、2018年4月からレギュラー放送が開始されたこの番組は、10名の芸人が「大喜利」「モノマネ」「モノボケ」「1分トーク」「叫び」といったお題に合わせた即興ネタを披露し、最後のひとり「座王」になるまで勝ち抜きバトルを行うというもの。

『座王』の特徴ともなっていた椅子取りの様子。オクラハマ・ミキサーに合わせて椅子取りゲームを行い、座れなかった芸人が、お題と紐づいた椅子に座っている芸人をひとり指名し、即興ネタ対決へ

お題や対戦相手を選ぶ基本ルールとして昔ながらの「椅子取り」が用いられているのが特徴だ(2020年6月6日放送分からは、COVID-19感染防止のために椅子取りは中止。代わりに、5名ずつ振り分けられたA・Bのふたつのグループを勝ち上がったものが決勝戦を行う方式に)。30分間、フリートークやクイズもなく、ただひたすら10名の芸人が1分以下のショートネタバトルを繰り広げる割り切った構成となっている。

現在は「グループ勝ち抜き方式」を採用。A・Bの2グループに芸人を5名ずつ振り分け、まずジュニアが抽選でプレイヤーを指名。指名されたプレイヤーが対戦ネタと対戦相手を選ぶ方式に

即興ネタの中で再発見されたボケの価値


この記事の画像(全8枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

itsuki_mori_profile

Written by

森 樹

(もり・いつき)編集者、ライター。編プロ勤務を経て2019年に独立。『クイック・ジャパン』本誌ほか、カルチャー誌、アニメ誌などに寄稿。映画やアニメ作品のプレスリリースやパンフレットの編集も手がけている。映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』にも宣伝協力で参加。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。