CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 3月6日夜8時から放送される『R-1グランプリ2022』(第20回)決勝戦(カンテレ・フジテレビ)を待ちながら、本日より『お笑いクイズランド」は、『R-1』特集をお届けいたします。 *..
カメラの前に立ちはだかり、ネタの瞬間ものすごい存在感でエネルギーを放出するお笑い芸人。その姿はまるで気高い山のようだ。敬愛するお笑い芸人の持ちネタをワンシチュエーションで撮り下ろす、フォトグラファー正田真弘による連載「笑いの山脈」。本業はポカリスエット、カロリーメイト、どん兵衛、Netflixなど見..
ラジオといえば、パーソナリティの歯に衣着せぬトークが大きな魅力のひとつだが、それに負けないおもしろさを発揮しているのがコーナーである。リスナーから届く投稿によって、しゃべり手だけでは生み出せない化学反応が起こり、番組を予想もつかない方向に連れていってくれる。 常連投稿者は「ハガキ職人」(今ならメール..
最新のニュースから現代のアイドル事情を考える。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。 今回は、Netflixオリジナルドラマ『今、私たちの学校は…』にハマった竹中氏が、振付師・アイドルファン目線で、作品の魅力とダンス文化の歴史を紐解く。 アイドルファンにも刺さる、韓国のゾンビドラマ『今、..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 若手芸人たちを招いて「思ってたのと違う発表会」。真空ジェシカは「生放送が生過ぎる」と明らかに『ラヴィット!』の話。「収録の番組はウケたところだけ使ってく..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか..
全世界で2800万ダウンロードを突破した台湾発の大人気音楽リズムゲーム『DEEMO(ディーモ)』。そのゲームをアニメ化した劇場版『DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-』が、2月25日より全国の映画館で公開されている。 日本を代表するクリエイターがアニメーション制作を担当し、竹達..
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まり、毎日毎時、言葉を失うようなニュースが流れてくる。アニメ評論家・藤津亮太は、2月21日に開かれた国連安全保障理事会の緊急会合で演説したケニアのキマニ国連大使のロシアの軍事行動を明確に否定する言葉に『太陽の牙ダグラム』(1981年)の登場人物の言葉を重ねた。あ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ロンドンハーツ』 出川、小峠、狩野が仲良しだと思っている芸人10名を挙げ、名前が挙がった相手に同じアンケートを実施する「仲良し芸人ウラ取りGP」。それぞれ1位は「揺るぎない」..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 391
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。