CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『酒のツマミになる話』 今年の『ラフ&ミュージック』で大喜利苦手芸人を集めて『生IP..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真を..
映画ファン必見の11月公開予定作をラインナップ! 映画評論家・映画ライターのバフィー吉川がセレクト&推薦する、注目の映画作品をお届けします。 アルモドバル作品とペネロペのつながりは濃くて赤い『パラレル・マザーズ』 脚本・監督:ペドロ・アルモドバル出演:ペネロペ・クルス、ミレナ・スミット、イスラエル・..
日本在住ドイツ人、マライ・メントラインが興奮している。今までにないアプローチのホロコースト映画の傑作2作品に立てつづけに出会ったからだ。ロシア・ドイツ・ベラルーシ合作映画で、監督がウクライナ出身の『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』、イラン映画『第三次世界大戦』の魅力を全力で報告する。 『ペルシャン..
アイドル、ボーイズ・ガールズグループの中で読者が認める歌唱力を持つのは、いったいどのメンバーなのか。読者アンケートを実施します。 アンケートはこちら 新たなアイドル、ボーイズ・ガールズグループが続々誕生している昨今。整ったビジュアルだけでなく、当たり前のように高いパフォーマンス能力が求められる時代と..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『テレビ千鳥』 今回はこの番組では珍しく、ノブ主導の企画「ホームランダービー大反省会」。9月..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、..
ドラマ『エルピス —希望、あるいは災い—』(カンテレ)が始まった。放送されるフジテレビの月曜22時枠は、2021年10月以来、綾野剛主演の『アバランチ』、『ドクターホワイト』、『恋なんて、本気でやってどうするの?』、『魔法のリノベ』と話題作がつづいている。 本作は、NHK連続テレビ小説『カーネーショ..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 11月11日の問題 1分以内クイズ! 「ザ」でも「THE」でもOKです。 答え
VTuberのご意見番・たまごまごの連載第10回は、広島市に住む不登校学生に向けて行われた「メタバース不登校学生居場所支援プログラム」の主催者・水瀬ゆずにVRChat内でインタビュー。メタバースで参加した学生たちは何を聞き、どのような場所に行き、どんな体験をしたのか。「メタバース」は新しい可能性に満..
2021年3月から放送を開始し、今年1周年を迎えた朝の情報バラエティー番組『ラヴィット!』(TBS系列)。 番組MCとして日々奮闘する田村真子アナウンサーが、毎週印象に残ったエピソードや生放送のこぼれ話を楽しく綴る日誌連載「田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌」の第4回目です。 10/5(水)..
2022年11月11日(金)20時から、FANY大感謝祭“ネタの日”の生特番『THE 10ミニッツ!』が、FANY Online Ticketにて無料で生配信される。インポッシブル、すゑひろがりず、テンダラー、ハイキングウォーキング、プラス・マイナス、笑い飯らの参戦も決定している。 抽選で生写真が当..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 297
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。