CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
音楽の目利き・エレキコミックやついいちろうが、おすすめの楽曲を推薦する「ヤツコン」(やついのオリコンランキング)。自身のツイッターでも毎週公開している大好評企画のQJWeb出張版です。 「ヤツコン」10月31日号 YO-KINGさんの言葉にはいつも気づきをもらえます。サニーデイのリリースのスピードと..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ガキの使い』 ダウンタウン愛をテーマにしたネタを競う「D-1グランプリ」完結編。 ナイツは..
90年代の北米のオルタナティヴ/インディ・ロックを550枚のアルバムで辿った『90年代ディスクガイド──USオルタナティヴ/インディ・ロック編』(ele-king books)が、9月28日に刊行された。 ボアダムスのEY∃、オウガ・ユー・アスホールの出戸学、ふたりのインタビューも収録された本書を、..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな..
2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻。今この瞬間も、ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けている。そんな中、侵攻後のウクライナの様子を発信し続ける日本人カメラマンの姿があった。 戦争とはどういうものなのか……第二次世界大戦以降の戦争のない国で生まれ育った写真家・児玉浩宣が..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 10月3日の問題 10月8日、TBSで放送される『キングオブコント2022』決勝にちなみ、『キングオブコント』に関する問題をスペシャル体制でお送りします。 答え
2022年8月24日、公式サイトにて「令和4年度については、作品の募集は行わないこととなりました」と掲載、9月16日〜26日の開催をもって幕を閉じた文化庁メディア芸術祭について、アニメ評論家・藤津亮太が考察する。 メディア芸術祭、終了 文化庁メディア芸術祭が第25回で終幕となった。メディア芸術祭だけ..
漫画誌『ヤングチャンピオン』9月27日(火)発売のNo.20にて表紙&巻頭グラビアに篠崎愛が登場している。 大反響につき緊急おかわり! 2022年上半期にグラビア企画「月刊 篠崎愛」を『ヤングチャンピオン』で行った篠崎愛。大反響につき、再び、表紙&巻頭グラビアに登場した。付録には、篠崎愛のクリアファ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『オールスター後夜祭』 RGによる『RIZIN』での花束贈呈(投げ捨て)のパロディから始まっ..
ハチミツ二郎について、多くの人が持つイメージはおそらく「お笑い、そしてプロレス」というもの。その男臭くディープな世界観は多くの芸人たちからリスペクトされており、その筆頭といえるのがサンドウィッチマン伊達みきおだ。 ハチミツ二郎と伊達の関係は約20年前に遡る。「当時、ほぼ毎日会っていた」という青春とも..
TikTokの動画総再生回数2億回超え、フォロワー数は日本人音楽アーティスト1位となる460万人を突破し、今最も勢いのあるアーティスト、ONE N’ ONLYが主演する映画『バトルキング!!-Weʼll rise again-』が、2023年春に公開することが決まった。監督は、『鬼ガール..
9月6日、『キングオブコント2022』ファイナリストが発表された。今年見事決勝へと駒を進めたのは、いぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディの全10組。 松本人志が「やらかすグループがひとつもない」と評した“神回”の昨年..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 293
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。