CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
「夏のドライブソング」をコンセプトにした4thシングル『Sweet』を7月5日にリリースする8人組ボーイズグループ「OCTPATH(オクトパス)」。 QJWebでは、その発売を記念してOCTPATHメンバーの撮影を実施し、アンケート形式で「『Sweet』の聴きどころ」「ミュージックビデオ撮影時のエピ..
SNS総フォロワー数300万人以上(6月現在)を誇るインフルエンサーの阿部なつき。自らの戦略でSNSをバズらせたことがきっかけで1st写真集『i am natsuki』の出版を果たす。 SNSを投稿する上で譲れないマイルールから、ファンとの交流、これから挑戦したいことなど、“阿部なつき”の現在地を振..
元AKB48の西野未姫は、グループ加入当初は“第2のまゆゆ”と呼ばれ、卒業後はバラエティでの才能を開花。2022年、31歳年上の極楽とんぼ・山本圭壱と結婚したことでも話題となった。 そんな西野は、これまで各種メディアで「AKB48卒業直後の自分が嫌いだった」「山本さんと出会ったことでメンタルが変わっ..
真空ジェシカが大喜利のお題を出し、一般回答を募集。その回答をふたりが品評する連載「真空ジェシカの冠位大喜利」。 王子様をお題にしたら、女性からの回答が増えました。 第14回「真空ジェシカの冠位大喜利」 【お題】王子様だけが出られる大会『プリンスオブコント』どんなの? 【回答1】王子様だけが出られる大..
歌い手、そして現在はシンガーソングライターとしても活躍している伊東歌詞太郎。注目の声優・アーティストの人生をアニメソング・アニメから紐解く『A-LIFE』(DMM TV独占配信)第4回に登場し、スタジオライブを披露すると共に活動に込められた想いを語った。 QJWebでは「歌い手・伊東歌詞太郎」をクロ..
お笑い芸人の道を志す理由はさまざまあるが、その中には女性に「モテたかった」が原動力の人も見受けられる。でも、実際のところ、芸人として売れること=モテることなのだろうか。 今回は『M-1グランプリ2021』で王者に輝いた錦鯉にインタビュー。ふたりは、王者に輝いて以降“モテ”を実感しているのか。恋愛観を..
人間讃歌、『SPUNK -スパンク!-』。新井英樹の最新作は、SMサロンを舞台にしたシスターフッド!? 日常と非日常を横断しながらすべての人間にエールを送りつづける本作の1・2巻が、6月12日にKADOKAWAから同時発売された。 『8月の光』でデビューを飾り、『宮本から君へ』『ザ・ワールド・イズ・..
YouTubeで初めて彼女たちの動画を観たときの衝撃が忘れられない。中毒性の高いユニークな楽曲。髪を振り乱して踊る、パワフルでクセになるダンス。2020年にリリースした代表曲「オトナブルー」はTikTokで関連動画再生数4億回を叩き出した。 今、新しい学校のリーダーズは“社会現象”になる一歩手前にい..
日本でもファンの多い『2gether』(2020年作品)をはじめ、タイドラマのブームが巻き起こったこともあり、にわかに耳にするようになった“T-POP”(=タイのポップス)という単語。K-POPがアイドルカルチャーを全世界的に広げるなか、タイの音楽シーンにもT-POPアイドルの活躍がますます目立つよ..
お笑い芸人・かが屋の加賀翔と放送作家の白武ときおが“エロチシズム”にまつわる自由律俳句を詠み合う企画「エロ自由律俳句」。今回のゲストは、バキバキ童貞こと春とヒコーキ・ぐんぴぃ。これまでの出演者とはひと味違う、ネットの文脈から引き出されるエロスにホストのふたりが翻弄される。 加賀 翔(かが・しょう)1..
一芸を審査するメンバーオーディションをピアノで通過し、つい先日音大を卒業したばかりのBEYOOOOONDS・小林萌花。ライブでのピアノ披露にとどまらず、昨年からグループとしてオーケストラとの共演に挑戦中。それを引っ張る? 小林に裏側を聞いた。 ※この記事は『クイック・ジャパン』vol.166(202..
編集部イチオシ記事
TOP インタビュー ページ 12
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。