CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
人は何を“おもしろい”と感じ、何を観たときに“笑う”のか。そんな根源的な疑問をエンタメに落とし込み、お笑いショーとして成立させた試みが『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』である。2016年にシーズン1が配信されてからすでに約5年。最新のシーズン9に至るまで、数々の..
『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中のマンガ『呪術廻戦』(作・芥見下々)2巻のキーワードは“カマし”だ。大人気作品の映画公開(今年の冬らしい)を待ちながら、『ジャンプ』大好きライター・さわだが、1巻から隔週で読み直していきます。『アメトーーク!』(テレビ朝日)「マンガ大好き芸人」(4/16放送)で..
気が合わなそうな人たちや価値観の違う人たちと、フラットな目線で接することができたなら──。マンガ『スキップとローファー』(高松美咲/講談社)に描かれる主人公たちのまっすぐな行動から、私たちもきっと学べることがある。 『クイック・ジャパン』vol.155で作者にインタビューを行ったライター..
1948年生まれのイアン・マキューアンと1954年生まれのカズオ・イシグロ。現代イギリス文学界を代表する作家による「AI」を主題にした作品が1月と3月に翻訳刊行されて話題を呼びました。 『恋するアダム』(村松潔訳 新潮社)と『クララとお日さま』(土屋政雄訳 早川書房)。本国で刊行されたのはそれぞれ2..
1995年に誕生したアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。そのシリーズを完結させた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が大ヒットを記録し、4月11日には庵野秀明監督の舞台挨拶が発表されるなど、引きつづき話題を集めている。 本稿では、ユースカルチャーについてさまざまな媒体で執筆しているライターのヒラギノ游ゴ氏..
『東京脱出論』(藻谷浩介、寺本英仁 著/ブックマン社)は、新型コロナウイルスをきっかけに「田舎」へ住まいを移したいと思った人には必読の一冊だ。 この本に書かれた「東京を脱出」すべき理由と、小さな自治体による地域経済振興の事例が、“東京脱出”を悩むあなたの背中を押してくれるかもしれない。 「地方」を考..
『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中のマンガ『呪術廻戦』(作・芥見下々)の映画化が決定。書店では売り切れが続出し、堂々たる『ジャンプ』の看板漫画だ。映画公開(今年の冬らしい)を待ちながら、『ジャンプ』大好きライター・さわだが、1巻から隔週で読み直していきます。 初連載とは思えない、攻め攻めの1話 ..
ディズニープラスで独占配信されている『マンダロリアン』。シーズン1では「ジャンル映画のおもしろさを貪欲に取り込む」という本来のスター・ウォーズの作劇が現代に蘇ったことに感じ入ったが、シーズン2ではさらにそれを上回る驚きと感動があった。 『マンダロリアン』シーズン2は「多様な人々の手助けにより、子供が..
35歳にして台湾のデジタル担当大臣に就任した、オードリー・タンのことを、あなたはどの程度知っているだろうか。 IQの高さ? トランスジェンダーであること? それとも天才ハッカーとして? ほとんどの日本人の認識はこの程度だろうが、オードリー・タンの本を読んでみても、実際の人物像は生い立ちを追いかけるだ..
「いじめ」の定義とは?〈法律では、「被害者が嫌だと思ったらいじめ」になります〉。『こども六法』(山崎聡一郎 著/イラスト 伊藤ハムスター/弘文堂)は、身近な危機への法的な対処法を教えてくれる。子供にもわかる言葉で書かれているということは、大人にもわかりやすいということだ。大人も子供も法律を知って身を..
ビジネスハックでよく聞く「ラテラルシンキング(水平思考)」。常識を疑い、打ち破る考え方が勝つ、利益を生む。とはざっくり知っていても、そもそも、そんな発想は、選ばれた人にしかできないんじゃないの? 違うんです、『まんがで身につく ずるい考え方』(木村尚義 著/たかうま創 作画/星井博文 シナリオ/あさ..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いライブレポートなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! QJWeb公式ツイッターでは、3月23日まで、iTunesギフトカードのプレゼントキャンペーンも実施中です。 今週のおすすめ記事 1位..
編集部イチオシ記事
TOP レビュー ページ 16
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。