【連載】考察『真犯人フラグ』全話レビュー

【連載】考察『真犯人フラグ』全話レビュー

日曜ドラマ『真犯人フラグ』(日本テレビ/2021年10月10日よる10時半スタート)の全話考察&レビュー。企画・原案は秋元康。大ヒットドラマ『あなたの番です』と同じチームの製作としても注目される話題作。
キャッチコピーは第1部は『怪しく見えたら、もうおしまい。』、第2部「真相編」は『終止符は、俺が打つ。』。

【キャスト】
相良凌介:西島秀俊
二宮瑞穂:芳根京子
橘一星:佐野勇斗
菱田朋子:桜井ユキ
本木陽香:生駒里奈
ぷろびん(徳竹肇):柄本時生
河村俊夫:田中哲司
相良真帆:宮沢りえ

【スタッフ】
企画・原案:秋元康
脚本:高野水登
演出:佐久間紀佳、中島悟(AX-ON)、小室直子、長沼誠
音楽:林ゆうき、橘麻美
主題歌:Novelbright「seeker」(ユニバーサルシグマ)
チーフ・プロデューサー:加藤正俊
プロデューサー:鈴間広枝、松山雅則(トータルメディアコミュニケーション)
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ

【あらすじ】
運送業者「亀田運輸」に勤務する相良凌介。ある日、彼の妻子が行方不明になってしまい、SNS上では彼への同情など、反響が多数見受けられた。しかし、時が進むにつれて、ある疑惑(フラグ)が浮上し、それは「真犯人は凌介なのでは」というものだった。そんな疑惑・臆測が蔓延するなか、彼は騒動の真実を知ることができるのか。

キーワード
炊飯器失踪 ぷろびん 遅番 サッカーボール 冷凍遺体
ローファー 炎上 傘 ピエールとライオン ストーカー
クレーマー 週刊追求 不倫 アフロディーテの下僕 ドライブレコーダー

【連載】考察『真犯人フラグ』全話レビュー
に関する記事一覧

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ