みちおは、一番馬が合った部活の後輩。トム・ブラウン結成時に布川が決めたルールとは【魅惑の相方 ANSWER vol.6】

文・編集=佐々木 笑 撮影=TOWA


お笑いコンビに、相方の魅力を語ってもらう連載「魅惑の相方」。 

先手のみちお取材では、布川の内に秘めるヤバい部分を暴露しつつも、いかに彼を信頼しているかがわかった。

みちおが恋愛面でも生活面でも頼りにしている布川に話を聞くと、常にまわりのためを思い、感謝の心を忘れずに行動していることが明らかに。

変態な面も余すことなく問いただし、真の布川に迫った。


一番馬が合った部活の後輩は、みちおだった

──みちおさんは、布川さんを「高校のスターだった」と仰っていました。新入生に向けた部活紹介で、心を掴んだそうですね。

布川 自分で言うのもあれですけど……まあ、スターでしたね(笑)。体操部が全国大会に行くくらい強くて、部活紹介でバク転とかを見せてたんです。それもあって入部数が多かったんで、 ズルいなぁ~と思って前回り受身で帰ったら、ある程度はウケてもらえて。

トム・ブラウン布川
布川ひろき(ぬのかわ・ひろき)。38歳。部活紹介で場を盛り上げるも、新入部員は4人だった

──みちおさんの第一印象は覚えていますか?

布川 おっさんみたいな奴だなと思いましたね。見た目も性格も、今とほぼ一緒です。あと、学園祭で出し物とかもするタイプでしたよ。

──漫才などお笑い系の出し物を?

布川 いや、お笑いゼロのブレイクダンスをひとりで披露してたんですけど、ブレイクダンス史上一番遅い速度でした。

──(笑)。同じ部活の先輩後輩でアホなことを一緒にする関係だったと伺いましたが、おふたりでやっていた、“全裸メタルギアソリッド”は覚えていますか?

布川 覚えてます。まず、1階の道場で全裸になって、2階の職員室まで誰にもバレずに全裸で行って戻ってきたら勝ちというゲームです。「おもしろいゲームがあるんだけど」って全員に声かけたんですけど、それを一緒にやってくれるのはみちおぐらいでした。みんながやらないって言うなか、みちおだけが「おもしろそうっすね」って。

──それが、のちのコンビに。

布川 そうですね。そういうところで馬が合ったからお笑いに誘ったのはあります。

トム・ブラウン布川
全裸メタルギアソリッドのおかげで気が消せるようになったと話す布川

みちおの「許される性格」がうらやましい

──布川さん考案ゲームの“股間か指サックかを当てるゲーム”がきっかけでフランクな関係になったとお聞きしましたが、実はいまだに少し先輩後輩の雰囲気はあると?

布川 僕はないと思ってるんですけど、あいつはたまにそんなこと言いますね。で、まわりの芸人にも「先輩後輩だったんだな」っていうのがたまに見えるって言われます。 どっちかっていうと、僕がネタ以外の物事の最終決定をすることが多いからかもしれないですね。

──布川さんにはリーダー気質な面があると。

布川 絶対そんなことないです。僕は本当に、メイプル超合金さん、ぺこぱ、きつね、納言とかに小指をひっかけて、みんなの力を借りてなんとか粘ってるだけなんで(笑)。

──みちおさんのお話を聞く限りだと、後輩の面倒見がいいのかな?と思ったのですが。

布川 僕は軍団みたいな感じで後輩を連れるのも苦手ですし、先輩といるほうがラクなんです。ただ、今の事務所の後輩って、僕らより上の先輩との絡みがないんで、その間に僕らが入らないと、つながりができないじゃないですか。僕らのときは、ビックスモールンさんがその役割をすごくやってくれてたんですよ。だから、僕らもやらないと。自分がしてもらったことを下にしないのはズルいですから。

──なるほど。みちおさんはかわいがられるタイプなんでしょうか?

布川 そうですね、どんなミスをしても許されるような人で、それがうらやましいんですよ。僕があいつと同じミスをしたら、もう先輩に呼んでもらえないと思いますから。ずっと前、みんなで鍋をしたときに、鍋の蓋を開けた瞬間にあいつがビシャーっとくしゃみして……もう、鍋終わりじゃないですか。でも、なんか許されましたしね(笑)。

──愛嬌なんですかね?

布川 あいつは女の子の兄弟がいるんで、そういうのが身についてるのかもしれないです。愛嬌って女性のほうが圧倒的にあると思うし、それをできる男ってあんまりいないですもんね。

トム・ブラウン布川
布川は男三兄弟の末っ子。兄は学校中で有名になるほど変わり者だったそう

布川、股間を連呼し女性にモテる


この記事の画像(全12枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

佐々木 笑

(ささき・えみ)1996年生まれ。宝島社ムック局編集部のち、フリーランスの編集者・ライター。笑と書いてエミ読みます。本名通りお笑い大好き人間に育ちました。『フワちゃん完全攻略本』『#麒麟川島のタグ大喜利』『KOUGU維新 公式本で、イザ参ラン!』(すべて宝島社)など。アイコンは川島さんに描いていただ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。