テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。
『ゴッドタン』
大喜利の回答ではなく、より盛り上がるお題を考案した人が勝利という新企画「大喜利お題選手権」。もうおもしろそう。メンバーはバカリズム、麒麟・川島、ケンコバら「大喜利好き」の面々。矢作「大喜利好き過ぎるとお題考えたくなるもんですか?(笑)」。
バカリズム考案の「架空の芸能人に毒を吐いてください」、川島の「オールスター感謝祭大喜利」、ケンコバの「仲間外れ大喜利」などをしていく中、特に盛り上がったのが、小木考案の「音声さん大喜利」。音声さんにスタジオメンバー誰かが言われたらショックなひと言を伝授し、それを音声さんが実際に本人に言いに行くというもの。たとえば、ケンコバの回答では、「マイク直しまーす」と言いながらバカリズムに「結局、アイドルに手出したんですよね?」などと言っていく。この音声役の女性の言い方を「声の音量がすごくおもしろい」(矢作)、「声が絶妙。一番くる声」(バカリズム)、「言い方めちゃくちゃうまい」(ケンコバ)などと一同絶賛。
川島には「『朝やりながら、こういう仕事もできる俺』って感じですか?」(ケンコバの回答)、朝日奈央には「たぶんコメント使われないので電池抜いておきますね」(バカリズムの回答)などと言い方も相まってハズレなしにバシバシ決まる。この優秀過ぎる音声さん役、実はADさん(田島優里菜)とのこと。名前を覚えておきたい逸材。さらに劇団ひとりの指示で、佐久間Pにもクリティカルなひと言。「そろそろ足元すくわれると思います」。
『ヒロイン誕生!』
田牧そらがナンシー関の少女時代をドラマ化。それにあたり、彼女を知る人物を取材。池袋の喫茶店の2階でナンシー関に初めて会ったという、いとうせいこうは「もじもじしながら話をした」と回想。「消しゴムに似顔絵描くって、言ってみれば子供っぽいことじゃないですか。少なくとも大人のまじめな雑誌に普通は載らないよねっていう。それをもじもじしながら見せてくるような人だから」「ふざけてるなっていう。僕も編集者やりたてだったから、一緒になんかおもしろいことをやれる人と仕事したかったから」と意気投合していったそう。ペンネーム「ナンシー関」を提案したのも、いとうせいこう。ナンシーの反応は「ふざけてていいですね!」というものだったという。
「自分の違和感に正直だったんだと思いますよ。なんかむずむずってすんなぁとか、なんかやだなぁとか、なんか許せないなぁって思うことに対してすごく誠実で。でも、それをどういう言葉にしたら自分でも納得いくんだろうか、人も納得してくれるんだろうかっていうことを考えるのは、すごく大変なことだと思うんですよ。なぜなら、なんとなく違和感を感じている人はたくさんいたかもしれないけど、それをきちんと書いたのはナンシーが最初だってことが、すごく多かった」。
さらに、高校時代にナンシー関が書いたクラス紹介の文章も公開。「自分たちでこういうのもなんですが、陰気くさいクラスです。しかし一人ひとりは、みんな根が明るい人たちばかりです。天皇一家のことなら何でも知っており、『歩く皇室事典』と呼ばれているSさん、自転車通学時に同じ場所で4回ころんだIさんなど、明るそうな人ばかりです。明るさあまって暗さ百倍とでもいうのでしょうか。全体的に見ると『いまひとつ』という感じです」片鱗があるどころではなく、「明るさあまって暗さ百倍」とか、もはやナンシーの文体が完成されているのに驚いた。
関連記事
-
-
天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>
Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』:PR -
「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由
吉乃「ODD NUMBER」「なに笑ろとんねん」:PR