BTSのサプライズ登場に感動の涙。TOMORROW X TOGETHERとの夢のコラボも実現(BTSコメント全文掲載)【『&AUDITION - The Howling -』レポート#6】


中間チェック後、新たなルールが発覚

本番数日前になると、中間チェックが行われた。Aチームがパフォーマンスをすると、プロデューサー・サウンドディレクターのSoma Gendaから「『Film out』は、ちょっと集中し切れてなかった。自分たちのパートをうまく歌うだけだと盛り上がりを作ることはできないから、それが練習の目的に入ってなかった感じがした」とコメント。

中間チェックでBTSの「Film out」と「RUN」を披露したAチーム (c)HYBE LABELS JAPAN
中間チェックでBTSの「Film out」と「RUN」を披露したAチーム (c)HYBE LABELS JAPAN
中間チェックでBTSの「Film out」と「RUN」を披露したAチーム (c)HYBE LABELS JAPAN
中間チェックでBTSの「Film out」と「RUN」を披露したAチーム (c)HYBE LABELS JAPAN

Bチームがパフォーマンスした際には、井上から「パフォーマンスのほうが、ちょっと段取りっぽい。カウントでそろえ過ぎかも」と厳しい評価が下された。

中間チェックでBTSの「Lights」と「RUN」を披露したBチーム (c)HYBE LABELS JAPAN
中間チェックでBTSの「Lights」と「RUN」を披露したBチーム (c)HYBE LABELS JAPAN
中間チェックでBTSの「Lights」と「RUN」を披露したBチーム (c)HYBE LABELS JAPAN
中間チェックでBTSの「Lights」と「RUN」を披露したBチーム (c)HYBE LABELS JAPAN

そして、行われる中間チェックでの&BALLの確認。ひとりずつ名前が呼ばれてロッカーへ確認しに行っていたが、デビュー組の4人はいつまで経っても名前が呼ばれない。すると、スクリーンに「4ROUND 緊急告知」の文字が表示され、4ラウンドではデビュー組が獲得した&BALLは&RINGに入れることができないと発表された。つまり、今回のミッションでは練習生11人の力で&RINGの残り32%を満たさなければ、ファイナルラウンドのステージに進むことができないということだ。

BTSから届いた応援メッセージ

本番当日の朝、いつも以上にメンバーは緊張していた。「ファイナルラウンドへ進出できるのか?」という不安が、15人にとって大きなプレッシャーになっていたようだ。プロデューサー陣につづいて、衣装に着替えたメンバーも会場に登場。

先約のスケジュールがあり来られなくなってしまったソンからのビデオレターをみんなで見ていると、最後に「僕と同じくらい皆さんを応援している方がいるようです」と意味深なコメント。つづけて切り替わったスクリーンには、なんとBTSの7人の姿が映し出されていた。

緊張で硬くなっていた15人の表情は、光を灯したかのように一気に華やぐ。そこにBTSメンバーから以下のようなコメントが寄せられた。

7人そろってメッセージを送るBTS (c)HYBE LABELS JAPAN
7人そろってメッセージを送るBTS (c)HYBE LABELS JAPAN

JIMIN 『&AUDITION - The Howling -』練習生の皆さん。

JUNG KOOK 緊張しないで大きく深呼吸! フ〜ハ〜。

(会場の15人も含めた全員で)フ~ハ~。

V 15人みんなで力を合わせたシグナルソングから、2ラウンドのコンセプトミッションと3ラウンドのSEVENTEENミッションまで……。

J-HOPE ここまで本当にお疲れさまでした。

SUGA みんなで15人の皆さんに盛大な拍手を送りましょう。

JUNG KOOK 皆さんが立っているその場所で、運命の4ラウンドの本番が行われます。

V 4ラウンドミッションは、僕たちBTSの曲で行われる“BTSミッション”だそうですね。

JIN このラウンドで&RINGを満たせなければ、全員のデビューが白紙になると聞きました。

SUGA 大事なステージを控えた皆さんの気持ちは計り知れません。

J-HOPE 誰よりも皆さん自身が一番緊張していると思います。

JIMIN もうすぐ4ラウンドの本番が始まりますね。最後までがんばって、皆さんがファイナルラウンドへ全員で進出できることを心から願っています!

RM これから僕たちBTSが皆さんを見守り、応援します。

(BTS全員で)せーの、ファイティン!

BTSのV(写真右)のメッセージに感激した様子のGAKU (c)HYBE LABELS JAPAN
BTSのV(写真右)のメッセージに感激した様子のGAKU (c)HYBE LABELS JAPAN
あまりの感激で言葉が出ないMAKI(写真右)と、15人にメッセージを送るBTSのJIN (c)HYBE LABELS JAPAN
あまりの感激で言葉が出ないMAKI(写真右)と、15人にメッセージを送るBTSのJIN (c)HYBE LABELS JAPAN

本番ステージに立っていた15人全員が感動し、放心状態になるほど驚くメンバーもいれば、満面の笑みでうれしさを表現するメンバーも。中でもBTSの大ファンだというGAKUは井上から感想を聞かれると「もう何がなんだか」と照れながら笑顔を見せていたが、次第に胸がいっぱいになって涙を必死に我慢しながら「ずっと大好きな先輩から応援メッセージをもらえたので、(プロデューサー陣のうしろにあるセットの月を指差し)向こうの月まで僕らの気持ちが全部届くようにがんばりたいと思います」と、感謝の言葉を口にした。

4thラウンド“BTSミッション”の本番会場に立つ15人 (c)HYBE LABELS JAPAN
BTSからのメッセージに感動して拍手する15人 (c)HYBE LABELS JAPAN

第7話、15人が“BTSミッション”本番ステージに挑む

8月20日配信の第7話では、4ラウンド“BTSミッション”の本番ステージに挑む15人の様子が届けられる予定だ。果たして、彼らはファイナルラウンドへコマを進めることができるのか?

&AUDITION - The Howling - #7 Preview

【『&AUDITION - The Howling -』Huluで独占配信中】
日本を皮切りにグローバルを舞台に活躍するアーティストを生み出すプロジェクト「HYBE LABELS JAPANグローバルデビュープロジェクト」のオーディション番組『&AUDITION - The Howling -』は、2022年7月9日(土)からHuluで独占配信中(毎週土曜に新規エピソードを追加配信)。
番組URL:https://www.hulu.jp/andaudition-the-howling

『&AUDITION - The Howling -』Huluで独占配信中 (c)HYBE LABELS JAPAN
『&AUDITION - The Howling -』Huluで独占配信中 (c)HYBE LABELS JAPAN

【YouTubeチャンネル『HYBE LABELS +』でビハインド映像などを公開中】
YouTubeチャンネル『HYBE LABELS +』では、「Behind Sketch」や「Highlight Clip」など『&AUDITION - The Howling -』の関連動画を随時公開中。
URL:https://www.youtube.com/c/HYBELABELSPLUS

&AUDITION - The Howling - #6 Behind Sketch

この記事の画像(全15枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『&AUDITION - The Howling -』レポート#5

SEVENTEENの楽曲と向き合った3チーム。新たな壁に直面して涙するメンバーも【『&AUDITION – The Howling -』レポート#5】

『&AUDITION - The Howling -』レポート#4

SEVENTEENが課した“バラエティミッション”。涙と感謝を胸に決意を新たにした15人【『&AUDITION – The Howling -』レポート#4】

『&AUDITION - The Howling -』レポート#1

次代のBTSがここから誕生!? HYBE LABELS JAPANが仕かけるオーディション番組がスタート【『&AUDITION – The Howling -』レポート#1】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」