オードリー若林「1億円の預金通帳」を拾った『激レアさん』の隠れた承認欲求を指摘(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】星野源「謳歌してる人を憎んでた」。『激レアさん』エピソードに駆け出し時代を回顧


『激レアさんを連れてきた。』

今回の激レアさんは「1億円の預金通帳を拾ってテンパった」タシロさん。まわりの目を過剰に気にするタイプだそう。

もし自分がまわりに人がいるなかで、通帳を拾ったらどうするかを問われて若林は「どういうことだ感を演出して中身を確認」と回答。ゲストの宮下草薙の宮下は「拾っている一部始終を見ている人は通り過ぎているはずだから何も気にせず堂々と中身を確認」、草薙は「自販機の裏など人目につかないところでコソコソ中身を確認」とそれぞれ性格がよく出た答え。

タシロさんも草薙同様、人影のない路地裏まで行き中身を確認したという。すると残高1億円、キャッシュカードやその暗証番号のメモもあったそう。交番に届けると謝礼の権利を主張するかどうかを聞かれる。

自分なら「普通どうしますか?」と聞くという草薙。タシロさんもまったく同じことをした。若林「草薙の中にタシロの部分がある(笑)」。

結果、「普通はしないです」と言われ権利放棄をしたタシロさんは連絡先を伝えることだけは了承し帰宅。「【速報】通帳拾ったら残高1億円」などとツイート。これに「【速報】出すタイプの人なんだね」と意地悪く笑う若林。

このツイートが大バズリし、過去のツイートで粗探しされるのではという恐怖と自分の内に秘めた承認欲求を自覚し、自己嫌悪に陥ったタシロさん。

その後、

「ツイートも最初は気持ちを吐き出したかっただけだったのに、予想外に拡散されてからは不安もありつつ伸びていくことに悦びを感じていたのも確かで。
無意識だった自分の承認欲求もはっきりと自覚できた。嫌だね。」

というツイートをする。

これに対して「悦び」「確かで」などのフレーズで「速報のときと文体が違う。純文学かましてる」と彼の二重三重にコーティングされた承認欲求を感じ、若林流の言い回しで指摘する。こういう部分の敏感さはさすが。

未だに落とし主からの連絡がないと聞き「こう言っちゃなんだけどタシロっぽいな、そこも。タシロってるねえ」と笑う。最後の「ラベリング」は番組史上初めてシンプルな「タシロな人」。

『有吉クイズ』

「ヒコロヒーのモーニングルーティーン」からクイズを出題。有吉はヒコロヒーを「松竹の山口百恵」と形容。

13時にお台場入り、タクシーで約35分かかるため、12時25分までに出発すれば間に合うという状況で11時15分に目覚ましが鳴り、目覚めるも二度寝。再び目を覚ますとベッドでタバコを吸いながら『アッコのいいかげんに1000回』をタイムフリーで聴く。

その気だるさは山口百恵っぽい。『ザ・ノンフィクション』のようという声が上がるなか、その何も起きない様を「カンヌ映画祭かよ」ともう一段角度をつけたたとえを出す有吉。秀逸。


明日観たい番組:『有吉の壁SP』で「おもしろ東京タワーの人」など

『有吉の壁SP』(日テレ)「おもしろ東京タワーの人」「ブレイクアーティスト」「光と笑いの祭典!おもしろイルミネーション」「シソンヌ持ち込み!大声ネタ選手権」。 

『家、ついて行ってイイですか?』(テレ東)冬の3時間半SP。

『水曜日のダウンタウン』(TBS)「みんなの説」SP。

『あちこちオードリー』(テレ東)に、Aマッソ、ビビる大木。

『お笑い実力刃』(テレ朝)「中継No.1選手権」。

『キョコロヒー』(テレ朝)「一人称でインパクトを残そう」「第2回いじわる選手権」、「THE FIRST BREAK」×大久保佳代子。

『まんが未知』(テレ朝)ザ・マミィ×Gino0808。

『空気階段の空気観察』(テレ朝)「都内激安物件の空気観察」。

『ぺこぱポジティブNEWS』(テレ朝)に、ヒコロヒー。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。