かまいたち山内が思わず泣き崩れ、人間味がむき出しになった『かまいガチ』(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】かまいたちは、大阪に恩返しがしたい。山内は47歳で大阪に戻り、濱家は55歳でトミーズ雅になる


『かまいガチ』

錦鯉・長谷川、天竺鼠・瀬下をゲストに迎え、お金がなかった若手時代の「下積みメシ」をそれぞれが紹介するという企画。どれもシンプルかつ、少ない食材でいかにおいしく腹を満たすかが考えられていてすぐ試したくなる。

かまいたちと天竺鼠は同期。川原と瀬下が同居していた「天竺ハウス」は、同期のたまり場。そこでの思い出なども語られる。さらに濱家は、若手時代に胸に響いた歌として同期の藤崎マーケット・トキが紹介して好きになったというザ・マスミサイルの「拝啓」を流す。この曲は「同期の中でみんな歌えるくらい聴いてた」(山内)という。親に対して「期待どおりに育たなくてゴメンな」という歌に「あかん」と真っ先に涙を流す瀬下。この曲自体には思い入れはないけど感激屋の長谷川も泣き出す。そしてなんと山内も「いい曲過ぎるやろ……」とまさかの涙。「全員泣いてる!」と大げさにコケる濱家。「山内が泣いてるやん。子供できて人間っぽくなったなあ」としみじみ呟く。

「うち、親が教員なんですよ。で、僕も大学、教員免許取りに行って、たぶん親的には教師になると思ってたところで芸人になったから……迷惑かけて……」と泣き崩れる山内。しんみりした空気に「おい、おーーーい!」「なんやねん! 何ええ話してんねん!」と濱家が盛大にツッコミ。結果、山内の「下積みメシ」は時間の都合でカットに。不満を漏らす山内に濱家「お前らが長いこと泣くからや!」

普段なかなか見せない山内の人間味がむき出しになった希少なシーンだった。

『キョコロヒー』

枠移動初回。「飛ぶ鳥を落とす勢いのふたりが、その勢いのすべてを無駄話に注ぐ!」という番組紹介が抜群。『ar』のインタビューで齊藤京子が「絶対持ち歩いているのは、マスクに大好きな緑茶、あとはポケットティッシュのヘビーユーザーなので大量に持ち歩いています」と答えていたのを番組がイジっても、まったく動じず「世界で一番ティッシュのヘビーユーザーであり得ないぐらいの消費(量)なんです」と当たり前かのように主張する齊藤京子。

その流れで深夜時代に紹介されたヒコロヒーが『anan』で答えた「ホットタオルで毛穴を開いてメイクを落とし、氷水で締めるのがルール」の話題に。その真偽を確かめるため同居人の太陽の小町・つるに確認。つるは「家に氷がない」とまさかの答え。「製氷機が夏前から干されている」とキッチンの棚に置いてあるカラッカラの製氷機を見せる。その光景が無性に可笑しい。「記事の中で毎日やってるとは言ってない。ルールっていうだけ」と悪びれずに言うヒコロヒー「ルールは破るまでがルールですから」。


明日観たい番組:秋のオールスター感謝祭&後夜祭

『オールスター感謝祭’21秋』(TBS)30周年超特別版 超貴重映像も大放出SP。

『オールスター後夜祭’21秋』』(TBS)レイザーラモンRG、阿佐ヶ谷姉妹、あばれる君、アルコ&ピース、鬼越トマホーク、安田大サーカス・クロちゃん、ZAZY、ザ・マミィ、さらば青春の光、すゑひろがりず、タイムマシーン3号、男性ブランコ、錦鯉、トム・ブラウン布川、ハリウッドザコシショウ、FUJIWARA、フワちゃん、みなみかわ、宮下草薙、マヂカルラブリー村上、もう中学生。

『お笑い向上委員会』(フジ)「マヂラブのキングオブコント裏話」。

『マツコ会議』(日テレ)「食ビジネスで勝負する元トップアスリート」。

『千鳥かまいたちアワー』(日テレ)菅田将暉。

『ゴッドタン』(テレ東)「ジジイ芸人キレ悪検証テスト」ナイツ。

『霜降りバラエティX』(テレ朝)「ジャンクシェフ!!」。

『ももクロちゃんと!』(テレ朝)ハライチ澤部。

西野七瀬主演『言霊荘』、道枝駿佑&目黒蓮主演『消えた初恋』(共にテレ朝)開始。

アニメ『ルパン三世 PART6』(日テレ)開始。


この記事の画像(全2枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。