SKY-HIが下した苦渋の決断「彼自身の人生を考えても、ここで脱落させるしかない」【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#17】


才能を殺さないために

ルイを脱落させると決めたのは、ほかでもないSKY-HIだ。だけど彼は「ルイを脱落させるのは、下手したら僕が一番嫌でした」と語る。それはSKY-HIがルイの持つ圧倒的な存在感やパフォーマンス能力の虜になってしまっていたからだ。合宿最終審査の結果でも、「(ルイの)順位をつけるとしたら、低く見積もっても5位」というほど評価していた。

それでもルイを外さなければいけなかったのは、ダンスや歌の基礎的な技術が追いついておらず、13歳(合宿時)という成長期ならではの弊害も抱えていたからだ。SKY-HIがこのオーディションを経て作ろうとしているのは、今年中にデビューができる世界に通用するボーイズグループ。

「ステージ上であそこまで人の目を惹きつけてしまうと、現段階でデビューしたときグループに大きな弊害を運んでしまうことになる」と言い、ルイが特別な才能を持っているからこそ、その才能を殺さないために、やむを得ず脱落者に選ぶ判断をしたのである。

また、SKY-HIはルイに対して、危惧していたことがあった。それはルイが、“嫌なことから逃げるために音楽の道を選ぶ”という選択肢を取ってしまいそうになってたことだ。ルイがふと口にした「プロアーティストって、学校にあまり行かないで好きなことだけやれるから最高」という言葉を、SKY-HIは聞き逃していなかった。

「プロのアーティストとしてやるということは、自分のパフォーマンスの責任者になるということ。学力が高い必要はないけれど、考える力が高い必要は絶対にある。学校の中でしか学べないことはないけど、学校の中で学べる考える力や人に伝えていく力は大きいし、嫌なことからもちゃんと学べる人間になって、アーティストとして羽ばたいてほしい」

若いころから芸能界に身を置いてきた先輩として、BMSGの代表として、ルイというひとりの少年の人生を考え抜いた上での決断だったのだ。

手書きの誓約書

「2次審査で初めてルイを見たときから、ひと目惚れ、ひと聴き惚れでした。クリエイティブ審査を経てから、今まで持っていた才能に火がついたように輝きを重ねていって、本当に虜になってしまった。BMSGからデビューを一緒に目指してくれませんか」

この“脱落”には、つづきがあったのである。SKY-HIの手には、手書きの誓約書。今回のオーディションでは脱落という選択をせざるを得なかったが、運命を共にする一員としてルイに声をかけた。

「ひょっとしたら1年後かもしれないし、2年後になってしまうかもしれない。だけど、必ずいいかたちでデビューできるように必死でがんばるし、それまでの間も何かできる活動がないか考えつづけます。世間一般に言う練習生なのかもしれないけど、もしよかったらよろしくお願いします」

BMSG所属という話をSKY-HIから直接持ちかけられたルイに対し、「すげえよ」「脱落じゃないよ」「スカウト!」と声をかけるボーイズ。当のルイは複雑そうな表情を浮かべながら、「誓約書をもらってありがたいんですけど、率直に言うとすごく悔しい。でも、絶対にデビューして、ビッグなアーティストになって、みんなを驚かせたいです」と闘志を燃やした。

次回、最終審査の内容が明かされる

7月30日に放送される#18では、2度目の合宿に挑むボーイズの様子が届けられる予定だ。最終審査の内容とは、そして「クリエイティブ審査NEO」とはなんなのか。8月13日のデビューメンバー発表に向けて、さらに加速する展開に刮目してほしい。

【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』#18放送&配信予定】
■2021年7月30日(金)朝8:00~『スッキリ』(毎週月~金曜朝8:00~10:25、日本テレビ系)
番組URL:https://www.ntv.co.jp/sukkiri/
※放送日時変更の可能性あり

■7月30日(金)20:00~『Hulu』
番組URL:https://www.hulu.jp/the-first-bmsg-audition-2021

この記事の画像(全83枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

11人のパフォーマンスと対峙するSKY-HI「人生の集大成を掲げる日になった」【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#16】

SKY-HIが考える“アーティシズム”「いろんなものに影響されてきた結果、個性は生まれる」【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#15】

SKY-HIが今、新会社とボーイズグループを作る理由。大切なのは未来へバトンをつなぐこと

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」