清々しいまでに最低で最高の光景を観せてくれた『マヂカルクリエイターズ』最終回(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】野田「『勇者ああああ』殺しです」。前番組のテイストが色濃い『マヂカルクリエイターズ』


『マヂカルクリエイターズ』

最終回1時間SP。

『勇者ああああ』が終了したのはこの番組が始まったせいだと思われているということで「アルコ&ピースと仲良い事を世の中にアピールしたいよ~!」という企画。アルピーをゲストに迎え「元地下芸人BIG4」で4番勝負を行う。進行を務めるのは山里&蒼井優の結婚会見でのスーツに身を包んだGAG宮戸という布陣。

謎解き対決で負けつづけ、強力な電流を浴びて「懐かしー!」と絶叫するアルピー。村上が「平子さんが解けないのって笑っちゃう。できそうな感じの男でやってんのに」と鼻で笑うと、野田も「よくよく考えたら何ができるんですか?」と言い放つ。「あー!」言ったなあ、という憮然とした表情で「起承転結を重んじたコント」と答える平子。それに対し、マヂラブのふたりは「徐々暗転コント」とバカにしたように言い、「叫ばなきゃいいと思ってる」と野田がつけ加える。平子「めっっちゃくちゃ偉くなったよな?」。

番組のキラーコンテンツ「問題発言ひょっこりはん」では、ZAZYが「お笑い」をテーマに「劇場を中心に活動したいってテレビ出れてないだけじゃないの?」など「このコーナーを使って芯食ったこと言おうとしてる」発言を連発。

「ビックスモールンカジノ」を経て、最終回最後の企画は番組名物の怪談家ぁみイジリをメインに据えた「心霊裁判対決」。

そのエンディング、野田が突如、悪霊に取り憑かれると、平子が除霊に。なぜか全裸になり「2代目織田無道」を名乗る。そして「服という名の封印を脱ぎ去り魂を込めて一緒に祈ってほしい」と呼びかけると、ぁみも含め、出演者全員が全裸に。

番組開始から最終回の最後の最後まで徹頭徹尾くだらなさを貫いた番組だった。その最後に相応しい、清々しいまでに最低で最高の光景。もはや股間を修正してなくても違和感がないんじゃないかと思ってしまうほど、あまりにもバカバカしく美しかった。最後に野田が全裸のままひと言。「シーズン2もよろしくお願いします!」。

『ガキの使い』

久々の「24時間インタビュー」企画にダイアン津田。

前日、睡眠時間が3時間だったこともあり、緊張気味の津田は開始から表情が固め。婿養子に入っているため本名は「津田」ではないとか、母親似で「オカンっ子」だったなど、幼少期から始まり、小学校時代、好きな女性の先生が変な髪型をしてきたときにクラス中でイジっていたら「俺だけビンタされた」というエピソードあたりから饒舌に。中学時代、バレー部に入るもヤンキーの先輩に殴られたという思い出を語ると、ヤンキーへの憎悪が爆発する。

そのあとは、趣味の釣りの最中はもちろん、仕事現場への移動中、楽屋、着替え中、本番終了直後もお構いなしにインタビューされることで、イライラし、インタビュアーに対する言葉が荒くなっていく。津田「(インタビュアーの)男の子のほうがホンマに感情がないんです。ロボットみたいに矢継ぎ早に来るから」。

企画としては、このように長時間インタビューされ疲労困憊になって苦しんでいく様子を楽しむのが趣旨だと思うけど、ユースケとの出会い、ダウンタウンの話で意気投合したとか、高校ではフェンシング部でフルーレ部門で滋賀県大会優勝したとか、営業職のサラリーマンで軽く病んでた、整形でホクロを取った、100万を貯めて23歳でNSCにといったインタビュー中に明かされるエピソードも興味深い。

毎回この企画を見ると思うけど、このインタビューの全文を公開してほしい。


明日観たい番組:『水曜日のダウンタウン』で「知り合いの中から好きな人順に告白していけば、誰でもさすがに100人以内で恋人できる説」第2弾など

『有吉の壁』(日テレ)「おもしろ刑事ドラマの人選手権」「ブレイク芸人選手権」。

『水曜日のダウンタウン』(TBS)「知り合いの中から好きな人順に告白していけば、誰でもさすがに100人以内で恋人できる説」第2弾。

『あちこちオードリー』(テレ東)ニューヨーク&小島瑠璃子。

『お笑い実力刃』(テレ朝)は中川家。

『まんが未知』(テレ朝)にゾフィー。

『キョコロヒー』(テレ朝)「キョコロヒー的ニュース」「2人で旅行に行くなら」。

『漫勉neo』(Eテレ)は押見修造。

『ラブコメの掟』(テレ東)最終回。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。