『脱力タイムズ』で学者たちが消えていく……あまりにもタイムリーな“報道番組”(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。


社会の動きや流れを汲んで作られているからこその“偶然の必然”

『脱力タイムズ』

ゲストは二宮和也とサンドウィッチマン伊達。「番組ファン」という二宮は「報道番組なのに報道に関する話題が少な過ぎる」などと最近の番組の問題点を挙げていく。これに同調し、「リーダー」のアリタに意見する全力解説員。

するとCM明け、その解説員が「仕事の都合」などでいなくなっていく。その後、解説員がアリタを批判すると「消されますよ」と忠告する伊達。やはりCM明け、またひとり、またひとりと学者たちが消えていく。アリタがしれっと「耳の痛い意見もございますが、受け止めようという気になりますね」と語るのに対し、「もう独裁だよ、ただの」と嘆く伊達。

あまりにもタイムリー。社会の動きや流れを汲んで作られているからこその偶然の必然。時事を反映した紛れもない“報道番組”だった。

全力解説員はおろか、アナウンサーやゲストの伊達までもいなくなったスタジオ。残されたのはアリタと二宮。なおもアリタを批判する二宮に「国民的なアイドルか知らないけど、この番組では誰がナンバーワンかわかってるのか!」と激昂するアリタ。それに「こんなこと言いたくないけど」と前置きし「事務所。事務所」と告げる二宮。「関係ないね、うちの番組は!」と言って「じゃあ、CMに行きます」とアリタ。

そしてCM明け、スタジオに残ったのは二宮。「ジャニーズ事務所、嵐の二宮です」と挨拶。「アリタさんは今夜限りでキャスターを降板」と伝える。いつもすごいけど、今回はそれに輪をかけて攻めまくっていてすごかった。最後はアリタが“復帰”。「二宮さんと二宮さんが所属している素晴らしい事務所の粋な計らいでこの席に座らせていただくことになりました」。

『TOKIOカケル』

ゲストに二宮和也。プライベートで一番仲のよい親友は「ゲームの友達」だという二宮。オンラインゲームで知り合ったそう。「最初は(二宮だと)わかってないですよ。みんなで集まってご飯食べようってことになって」とオフ会的な食事会で対面。そんなところに二宮が来るなんて夢がある。

当然、集まったメンバーが驚くなか、その親友だけは無反応。「こういう仕事に興味を持っていないところ」が心地よく仲がよくなったという。現在、その親友は地元の岩手に住んでいて、月1回くらいのペースで二宮の家に泊まりに来ているそう。

『サワコの朝』

先週(9月26日)の放送分。ゲストはヒロシ。ひとりキャンプが寂しいとは思わないのかと問われたときのヒロシの答えに深く共感。「思わないんですよ。気づいたんですけど、人って何が寂しいかって言ったら大勢の中にいてひとりにされるのが寂しいんですよ」「隅っこでどう佇んでいいかわからない。そっちのほうがツラかった」。

今日観たい番組:『勇者ああああ』プライム進出の初回放送

『オールスター感謝祭2020秋』(TBS)、放送。

『有吉大反省会』(日テレ)に未唯mie、伊野尾慧、深澤辰哉、秋元真夏、齊藤京子、加藤史帆、柏木由紀ら。

『勇者ああああ』(テレ東)、プライム進出第1回。「深夜の魂を忘れるな!~テレビ芸人VS地下芸人頂上決戦~」。

『NOと言わない!カレン食堂』(テレ朝)に本並健治・丸山桂里奈夫妻、ティモンディ高岸ら。

『ゴッドタン』(テレ東)は未公開集。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。