「志村さーん、見てます?有吉が早めにイジってますよー!」と天を仰ぎながら大悟が叫ぶ(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。

「変なおじさん」が思い出深い春菜、「バカ殿」に緊張した大悟

『櫻井・有吉THE夜会』、ゲストに千鳥。KAT-TUN上田と飲み仲間で頻繁に飲みに行っているという大悟に、有吉「志村さんの代わりってこと?」と言うと即座に「代わりがおるかい!」と大悟。その後も志村イジリを繰り返す有吉。大悟は天を仰ぎながら「志村さーん、見てます?(有吉が)早めにイジってますよー!」

『志村友達』、ゲストは近藤春菜。「変なおじさん」のコントが思い出深いという春菜に大悟「いいなあ。変なおじさん一緒にやったことある芸人って少ないんじゃない?」、春菜「収録してるとき、変なおじさんがいるからキャーってならないといけないじゃないですか。でも感動してるんですよね。目の前に変なおじさんがいる。キャーって言いつつ目がキラキラしてる」。大悟の場合は「バカ殿」に参加したとき、同じように「バカ殿だ!」となったと。「一番最初はバカ殿の前で漫才やったんですよ。何よりも緊張した。(ノブに)ツッコまれたときに(右前方にいたバカ殿が目に入り)『うわっ、バカ殿がおる!』って。そっから覚えてない。それが最初の出会い」。

TVerで『相席食堂』かまいたち山内となかやまきんに君の“失敗”回を、相方(きんに君は「ザ☆健康ボーイズ」としてサバンナ八木)と振り返る反省会。山内は「ここ最近で一番俺の格を下げた番組」「関西イチのポンコツディレクターでした。大変でした」と『相席食堂』をディスり、千鳥に「(『ちょっと待てぃボタン』を)押さないと!」「怠慢」と抗議。それに対し濱家は「硬いときの山内」「よくないのが、思い切ったことしてるのに動きがついていってない」「押されようとしてんのがあざといねん」と冷静に分析。山内も「これ、ホントに濱家がいるのよ」と相方の不在を嘆く。ロケ終わりのディレクターの力ない「オッケーです」の声が噛み合ってなさを物語ってた。この「反省会」のシステムは今後もやってほしい。

『太田伯山』ゲストはゆりやんレトリィバァ。彼女が突然謙遜することに対し「太田さんと一緒でちょいちょい弱者ぶりますよね。最近のテレビのやり方なの?」と伯山。有吉の話題になり「有吉は優しいよね」「親分肌なところがあって面倒見がいい」と太田が語っていたのが印象的だった。「ダウンタウンさんも優しいイメージありますね。(爆笑問題の前で)言いにくいんだけど」と伯山がつづけ、「なんで言いにくいの?」と語気を強めて詰める田中。

今日観たい番組:5月の2時間SP以来、『金スマ』にオードリー!

『金スマ』(TBS)はオードリー! おそらく2時間SPでは入らなかった若手時代の話が中心かと。

『かりそめ天国』(テレ朝)は「マツ有お気楽クッキング」。

『金曜日のソロたちへ』(NHK)は東京藝術大学SP。

『タモリ倶楽部』(テレ朝)は「孤高のマニア列伝」。

『シンパイ賞!!』(テレ朝)は「芸人シンパイニュースショー」第2弾。

『A-Studio+』(TBS)にミルクボーイ。

『さんまのまんま』(フジ)に渡辺直美、さだまさし、近藤真彦、野田クリスタルら。


  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

qjweb_tvsukima0424

加藤茶「志村には負けちゃうのかなって吹っ切れるまではしばらく悩んだ」(てれびのスキマ)

【きのうのテレビ:4/2】現実感がない、志村けん追悼番組(てれびのスキマ)

【きのうのテレビ:4/1】中居父とタモリの交流、志村イズムを継承する千鳥(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」