千鳥・大悟、山里亮太に怒った夜「お前、緊張さすなや」(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。


『テッパンいただきます』で語られた、大悟&山里の仲

『家、ついて行ってイイですか?』、ゲストに鬼龍院翔。というわけで2~3年前の未放送VTRを蔵出し。出てきた2名どちらにもすぐ「あれ?」と反応する鬼龍院。実はふたりともゴールデンボンバーのファン。覚えられていてうれしいだろうな。鬼龍院のファンサービスに矢作「すごい俺に似てるよ。そのファンを大事にする感じ」。

『水曜日のダウンタウン』、生放送で「リモート“コントロール”クロちゃん」。いわゆるリモート収録ではなく、視聴者が4択、つまりリモートコントロールしてクロちゃんの行動を決めていくという企画。それに従いながら、目の前の状況や心境を全部言葉にするクロちゃんのすごさ。たったひとりで、22時台の1時間をもたせてしまった。この企画にどういう意図があったのか、どうしても深読みして考えてしまう。

『太田伯山』に麒麟。ちょっと髪が伸びて白髪まじりの太田がめちゃくちゃカッコいい。川島について「番組によってあからさまにキャラを使い分けている」のが好きだと語る伯山。川島の「眠れない」という悩みには「いい歳して繊細ぶる人、あんまり好きじゃない」とバッサリ。太田は「寝ることを諦めるのは大事かもね」とアドバイス。一方「目が覚めてることがほとんどない」という田村は、単独ライブのコント中に寝てしまったことがあるという。太田「高木ブーを超えたな!」。

『テッパンいただきます』、ゲストは山里亮太。「ここにいられるのは大悟さんのおかげ」という山里。ピン芸人「イタリア人」時代、一切ウケずに(舞台裏に)帰ってきて震えていたとき、大悟が「誰か毛布かけてやれ」と唯一優しくしてくれた、と。以前、夜中3時のくらいまで飲んで、大悟が山里のタクシーを呼ぼうとした際に「大丈夫です。迎えが来るんで」と言われ現れたのが蒼井優。彼女は「いつもお世話になってます」と三つ指ついて大悟に挨拶。これに珍しく怒った大悟、山里に「お前、緊張さすなや!」。

MCとしての今後の戦略を聞かれ、ノブは「今田さんのような200人の大回し」に憧れてきたけど、25人相手に6時間の司会でポリープができて無理だと悟ったという。大悟は「自分はMCっていう感じでもない。ただ、子供のころに見てた大スター、ホントに存在してるのかどうなのかわからんようなヤツが、テレビに出てほしい」と語り「千鳥ってもともと笑いを届ける鳥。それ以外は羽を伸ばさない」と決め顔でつづける。

「引退」について大悟は「笑いを届ける鳥が、ただの鳥になったら巣に戻るだけ」。ノブ「ダサっ! すごい顔しとる!」。

今日観たい番組:「ゲーマーの異常な愛情」「新たなおバカスター」など

『勇者ああああ』(テレ東)はリモートで「ゲーマーの異常な愛情」。

『探シタラTV』(テレ朝)はアンガールズ田中と「新たなおバカスター」を探す。

『オドぜひ』(日テレ)は「今、どうなっている?舐められる男・覚前さん…。」。



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。