CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
ジャニーズを愛し、ジャニーズの魅力を日々追及し発信するジャニヲタメンズのお笑い芸人、ながち。 そんなながちが、皆様の今年のヲタ活の参考にしてもらうために、 2022年注目するジャニーズグループTravis Japan(トラジャ)について語る本コラム。 ジャニーズにハマりかけてるけど、どういう人がいる..
コンビでの大喜利トーナメントバトル『AUN』で、無傷の3連覇を果たし王者の座を守りつづける真空ジェシカ。『M-1グランプリ2021』でも決勝に駒を進めるなど、若手実力派芸人としてのポジションを揺るぎないものにしている。 第3回大会で優勝した記念インタビューとして、真空ジェシカが対談相手に選んだのはカ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ダウンタウンDX』 『THE W 2021』と『M-1グランプリ2021』のファイナリストたちがゲスト。約1カ月経ってトーク番組1周くらい回っているから、その中の鉄板トークが..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で..
2014年公開の中島哲也監督作『渇き。』で注目を集め、『ちはやふる』シリーズ、『ミスミソウ』、『東京リベンジャーズ』など話題作への出演を重ね、昨年はNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』で個性的な気象予報士を演じたことでも記憶に新しい俳優、清水尋也。そんな彼の最新出演作『さがす』が1月21日に封切られ..
お笑いコンビ・ランジャタイの国崎和也が、徒然なるままにコラムを執筆。本連載での名義は「ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん」です。 『M-1グランプリ2021』決勝に出場した国崎さん。決勝の舞台、彼の目にはこう映っていたようです。 「ふざけてもいい」大会の決勝 小学校の時。 授業中にふざけていたら、 信じられ..
公開中の映画『さがす』は、今後の映画界を担う新たな才能・片山慎三監督が主演に佐藤二朗を迎え、観る者の価値観を覆し、心の奥底に潜むヤバい“風景”をあぶり出していく作品。 次々と襲いかかる驚天動地な展開によって、心を打たれた筆者がこの映画に受けた衝撃をレビューする。 探さなければ、見つけなかった アンバ..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 1月21日の問題 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.口に入れて最終的に吐き出すものです。ガムではありません。 答え
野球マンガのパイオニアである水島新司が1月10日に亡くなっていたことが報じられ、多くの著名人やファンから悲しみの声が上がった。 水島新司が生み出し、現在のマンガでは当たり前になった表現も数多い。2020年12月に「漫画家引退」を発表した際に行った、オグマナオト(ライター/水島新司評論家)と、ツクイヨ..
SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたオーディション『THE FIRST』。そのオーディションによって誕生した7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」のデビュー後の日々を追いかける番組『BE:FIRST Gifted Days Road to THE FIR..
30年以上にわたりさまざまなジャンルを横断しながら、専門書から一般書まで幅広く刊行してきた太田出版の最新メディア「OHTABOOKSTAND」が、2022年2月1日より開設する。 書籍化を予定するエッセイを中心に配信 「OHTABOOKSTAND」(おおたぶっくすたんど)では、書籍化を予定するエッセ..
昨年の『NHK紅白歌合戦』に初出場したBiSHをはじめ、WACK所属グループの楽曲を数多く手がける音楽プロデューサー・松隈ケンタ。 苦しい下積み時代を乗り越え、BiSHの人気が高まっていくタイミングで、地元福岡に拠点を移した松隈は、コロナ禍の荒波をリモートワークで乗り越えたという。 そんな彼は、20..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 424
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。