CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
お笑い、コント、漫才、落語、Youtube。笑いに関することすべて
福井俊太郎(GAG)による連載「指が輝いてる人はピザ食べた人」。総武線沿線の旨いグルメを、福井お得意の“決めつけ”を挟み込みながら紹介していく決めつけグルメ連載だ。巨大駅・新宿をひと駅進んだ代々木駅に降り立つと、そこにはノスタルジックな情景が込み上げてくるらしい。「夕焼け小焼け」で思い出す、福井の上..
“アスリート芸人”は数多くいるが、お笑いトリオ「モシモシ」のいけは、フルマラソンで3時間切りを達成するほどのスーパーランナー。お笑いと同じくらいの情熱をマラソンに注いでいる。 そんないけが、7月20日・21日に放送される『FNS27時間テレビ』(以下:『27時間テレビ』)の通し企画「100kmサバイ..
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人、ムゲンダイレギュラーが大集結する一大イベント『ムゲンダイフェス’24』が、7月15日(月・祝)に開催された。 ホール・ドーム ステージI合わせて計7公演が開かれたこの日のイベント。本稿では、立ち見が出るほどの超満員で熱気に包まれた最終公演『ムゲンダイフェス’24~東..
音楽×お笑いの新しいフェス『DAIENKAI 2024』が2024年7月13日(土)、14日(日)の2日間にわたって東京ガーデンシアターにて開催された。 吉本興業の主催で昨年初めて開催されたこのイベントは、音楽とお笑いが融合した新時代のフェス。アーティストと芸人によるネタあり、歌ありのコラボコーナー..
太田プロダクション所属芸人たちがしのぎを削るネタライブ『月笑』。来場者および生配信視聴者の投票によって順位と獲得ポイントが決まるため、毎月熾烈な争いが繰り広げられている。また、年末にはその年間チャンピオンを決める「クライマックスシリーズ」が開催される。 太田プロ所属芸人はG1〜G6のランクに分かれて..
『芸人雑誌』(太田出版)によるお笑い企画『完全寄席 雷電2』が2024年7月22日(月)に開催される。 『芸人雑誌』推薦の10組が登場 『芸人雑誌』が注目する大学生お笑い芸人が登場する企画『雷電』の第2弾。 今回は、青りんごジャムジャム/アカデミー賞/姉はブロンド/お越しの方/カウチポテチ/ギュイン..
小松海佑単独公演「りんごのホームランを打ちたい」が2024年7月7日に座・高円寺2にて開催された。このライブの開催が発表されたのはライブ当日の7月7日。通常のチケット販売は行わず、「観覧できるのはお笑い芸人のみ」という挑戦的な枠組みだということも同時に明らかになる。嵐のように巻き起こった超ゲリラ公演..
7月7日でオープン10周年を迎えた大宮ラクーンよしもと劇場。一日大宮セブン尽くしだったこの日、実に3時間にわたるスペシャルライブとして行われた『大宮セブンライブ~10th anniversary~』の様子をレポートする。 改めて浮き彫りになる『大宮セブンライブ』の特殊性 7月7日の大宮ラクーンよしも..
第8回『AUN~コンビ大喜利王決定戦~』の予選となる『AUN〜新呼吸~』第一陣のMCと出場者が決定した。『AUN〜新呼吸~』第一陣は、8月17日(土)18:30より開催される。 「AUN〜新呼吸~」初の単独開催 今大会では、これまで本選と同日に開催していた予選『AUN~新呼吸~』を初めて単独で開催。..
8月23日(金)にエバースが『ルミネtheよしもと初単独ライブ「七番、レフト」』を開催することが決定した。 今、最も勢いのある漫才師 『M-1グランプリ2023』で準決勝に進出、敗者復活戦で披露したネタで大きな反響を呼んだエバース。そのあと、2024年2月に神保町よしもと漫才劇場で行った単独ライブ『..
年間100本以上のお笑いライブに足を運び、週20本以上の芸人ラジオを聴く、19歳・タレントの奥森皐月。 今月は、7月7日に決勝戦が行われた『第45回ABCお笑いグランプリ2024』を奥森の視点で解説。特に気になったファイナリストは? ドラマがありすぎる『ABCお笑いグランプリ』決勝戦 都知事選で東京..
編集部イチオシ記事
TOP ENTERTAINMENT エンタメの記事一覧 ページ 21
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。