チケット料金110円の公演を全国で開催。ニューヨーク嶋佐「全員にギャラが払えるのか心配です」

お客様に感謝の日

文・編集=Quick Japan編集部


2022年4月1日に創業110周年を迎えた吉本興業がその締め括りとして、2023年4月1日に全国の13劇場+1拠点にて『特別公演 お客様に感謝の日』を開催した。

COWCOW、インドネシアでのCMギャラが……

日頃の感謝を込めて行われた本公演は110周年にちなみ110円にて開催。全国の13劇場+1拠点にて全39公演が行われ、356組644人が出演、約12,900人の観客が来場した。ルミネtheよしもとの1回目公演終了後には囲み取材が行われ、木村祐一、COWCOW、ニューヨークが登壇した。

屋敷裕政は「110円だからかわからないですけど(いつもより)温かい感じはしました。正直、こっちも110円なんでスベってもしゃーないなと気楽にできたし、お客さんも気楽に観れてて、すごい楽しくできたかなと思います」と公演について振り返る。

ルミネtheよしもとでは1日で全4公演が行われ、嶋佐和也は「香盤表を見て、吉本の芸人こんなにすごい人たちがいっぱいいるんだって改めて思いました」と語るが、「110円なんで全員にギャラが払えるのか心配です」とコメント。さらに、いつもよりケータリングが充実してたそうで「これがギャラの代わりなんじゃないかなと思った(笑)」と話した。

お客様に感謝の日
ニューヨーク

また、“感謝の日”にちなんで「感謝していることは?」という質問が。2月に還暦を迎えたという木村は「サプライズで妻と後輩40人くらいがお祝いをしてくれたんですよ。フットボールアワーの後藤(輝基)にヴェルサーチの赤のガウンを着せられて、(千原)ジュニアにマフラー巻かれて、(宮川)大輔に赤い眼鏡かけさせられて朝青龍みたいになってしまいました。うれしいというか、涙ぐんでしまいましたね」と後輩たちとの思い出を挙げる。

お客様に感謝の日
木村祐一

一方、多田健二は「TikTokをやってまして。そこでインドネシア語でオリジナル音源を出したら、インドネシアの大手銀行のCMソングに選ばれました。1年間の契約更新も決まったので、インドネシアでも110円公演やりたいですね」と、他国で応援してくれている人への感謝を語る。しかし、その契約料について「最初は4500万ルピアと言われたんで、すげーもらえる!と思ったんですけど、日本円だと36万円だった」と明かし、笑いを誘った。

最後は、善しが「今日は110円で来れたということですが、普段は2,000、4,000円っていう値段でやってますので、もちろんその値段で来るのも、あたりまえ!」と『あたりまえ体操』にちなんだコメントで取材会を締め括った。

お客様に感謝の日
COWCOW

この記事の画像(全13枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

『THE W』対談

さらば森田×ニューヨーク×鬼越『THE W』サポーター対談「女芸人はなれ合わないからほかの大会よりシビア」

QJWebおすすめお笑い動画

すぐに笑える!オススメお笑い動画。さらば、笑い飯、竹内ズ、ニューヨーク、永田敬介など厳選10本

ニューヨーク屋敷、オードリーに結婚報告。ラジオでの発表を控え「バレたらここを疑いますよ(笑)」(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」