BE:FIRSTメンバー総まとめ~RYOKI編~「破壊力を持った“強い個性”」

BEFIRST_RYOKI

文・編集=QJWeb編集部


2021年11月3日(水)に『Gifted.』でメジャーデビューを果たしたBE:FIRST(ビーファースト)のメンバーをひとりずつ紹介。今回はSKY-HIに「グループにいてほしいと思う破壊力を持っている」と称されたRYOKI(リョウキ)!

これを読めばあなたもBESTY(BE:FIRSTファンの呼称)の仲間入り!

【関連】BE:FIRST「僕らにはSKY-HIさんが目指すものを叶える義務がある」

RYOKIプロフィール

RYOKI(リョウキ)

1999年4月26日、愛知県生まれ

『THE FIRST』での順位
・2次審査:4位
・3次審査:10位
・クリエイティブ審査:12位
・擬似プロ審査:6位
・合宿最終審査:5位

RYOKIってどんな人?

JUNONが語るRYOKI
RYOKIは、あまり欠点がないですね。外見もよくて、歌もラップも歌えて、ダンスもできて、おしゃれで性格もまっすぐ。パフォーマンスでわからないことがあったらすごく親切に教えてくれるし、人のフォローもできる。人間として、意外とできていますね(笑)。

「BE:FIRST」インタビューより
BE:FIRST(ビーファースト)
BE:FIRST

成長へのステップとなった3次審査

2次審査ではDa-iCEの「CITRUS」を歌い上げ、4位と順調なスタートを切るも、3次審査では10位と大幅にランクダウン。しかしRYOKI自身、このときのことについて「10位で呼んでいただいたときは、『がんばれ』と言われているようでした」と振り返るように、SKY-HIからは明確な課題と期待のコメントが送られた。

SKY-HI「順位がふた桁になったことに戸惑うかもしれないけど、1個1個の技術やクオリティは高い。才能に無理やり順番をつけてしまうのであればこういう順位になってしまうこともあるけど、それは凌輝が培ってきたものやポテンシャルを否定するものではない」

【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#7】より

メンバーとの絆を見せた疑似プロ審査

疑似プロ審査では、「Move On」チームに所属。s**t kingzのkazukiが作成した一曲を通して激しいコレオグラフに、 自主練を重ねながら挑戦した。また、クリエイティブ審査ではうまくコミュニケーションが取れなかったことも課題となっていたが、今回はメンバー6人そろって同じ目標に向かって走れるように。そして本番では、プロとして最高のパフォーマンスを披露した。

SKY-HI「あなたの独特な歌い方やダンスの手癖は、単なるクセから個性や長所へ確実に進化した」

【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#15】より

デビューが決まったときの心境

名前を呼ばれたときは、肩の荷が下りたような感覚でした。今はBE:FIRSTとして、世界で通用するグループになりたいと思っています。それを実現できるくらいの音楽愛やパフォーマンス愛をみんなから感じるし、自分自身もそうなので。誰とも被らないような唯一無二のグループを目指していけたらいいなと思います。

BE:FIRSTのRYOKIが明かした『THE FIRST』への想いより

RYOKIにとって『THE FIRST』とは?

初心です。けっこう長いこと芸能界にいさせてもらっていますけど、ボーイズグループはまったく違う分野での挑戦。それに、メンバーのほとんどは一般人からアーティストになったばかりなので。新しい世界へ飛び込むメンバーの熱は、僕にとっていい刺激になっています。初心に返ってみんなと切磋琢磨してがんばる感覚を取り戻せたのは、自分の中で大きなことでした。

BE:FIRSTのRYOKIが明かした『THE FIRST』への想いより

RYOKIに関する記事一覧

BE:FIRST メンバー紹介記事は順次公開中!

【関連】BE:FIRSTメンバーまとめ記事一覧

【関連】あの日のTHE FIRST REPORT記事一覧

この記事の画像(全8枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

BE:FIRST、初ワンマンライブで感じさせた可能性。“かっこいい”で世界のトップへ(初出し写真あり)

合格発表で“覚悟”を誓ったBE:FIRST、RYOKIが語るオーディション中に感じていたこと【『あの日のTHE FIRST』レポート#8】

『THE FIRST』発のボーイズグループ「BE:FIRST」インタビュー「僕らにはSKY-HIさんが目指すものを叶える義務がある」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」