丸見えの“のぞき見ハウス”を生配信、次長課長・河本の即興芝居『THE PEEP HOUSE』

2021.4.12

お笑いコンビ「次長課長」の河本準一の即興芝居『THE PEEP HOUSE』のオンライン配信が4月30日(金)に行われる。

【関連】今田耕司とテレビの変化「今のままではあかんな」


何も決めないアドリブ芝居が展開される

『THE PEEP HOUSE』は、SwipeVideo(スワイプビデオ)という技術を用いた即興芝居だ。SwipeVideoは、視聴者が画面をスワイプすることで、ウェブ上やアプリ内で自由に視点をスイッチングしながら視聴できる配信システム。視聴者はPEEP HOUSEの好きな部屋のカメラを自由にスイッチングしながら見ることが可能となる。

舞台となるPEEP HOUSEは、一軒家を借り切り、すべての部屋に合計20台のカメラを設置。出演者が常に視聴者の目に晒される状態に置いた即興芝居が展開される。視聴者は、PEEP(のぞき見)しながら、コメントを書き込むことができ、出演者の動きを共有したり、視聴者同士で情報交換したり、今の気分を共有したりと、まるで一緒に観ているような一体感を楽しむことができる。

出演者は、尾形貴弘(パンサー)、ガーリィレコードチャンネルらお笑い芸人と、女優の井口綾子。舞台裏の存在しない丸見えの“のぞき見ハウス”の中で、筋書きのないストーリーが繰り広げられる。河本は、

「ずっとやりたかった、何も決めずに自然の流れから派生するアドリブ芝居。コントまで行かないギリギリを攻める芝居。色々な俳優・タレントさんに出てもらえたら嬉しいです。気を抜けない芸人の姿を余すところなくご覧になって下さい!」

と、コメントしている。


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。