ハライチ<真逆のふたりが生み出す笑い>を徹底取材『クイック・ジャパン』vol.155で結成15周年記念の70P大特集

2021.4.5
ハライチ『クイック・ジャパン』vol.155より

結成15周年を迎えたお笑い芸人・ハライチが、『クイッ・ジャパン』vol.155(4月24日より順次発売)の巻頭特集で登場する。

クイック・ジャパン vol.155
『クイック・ジャパン』vol.155 表紙

テレビ年間出演本数が7年連続300本を超え、さまざまな番組になくてはならない存在である澤部佑。エッセイ本『僕の人生には事件が起きない』(新潮社)が9万部を突破し、『ゴッドタン』(テレビ東京)の「腐り芸人セラピー」では切れ味鋭いコメントを連発するなど独自の「おもしろさ」を追求する岩井勇気。

それぞれがまったく異なる方向性で活動し、そのどちらもが大活躍しているというユニークなコンビの歩みを、70ページにわたる大ボリュームで特集する。


岩井・澤部それぞれへのロングインタビューや特別企画も

クイック・ジャパン vol.155
『クイック・ジャパン』vol.155より

メインコンテンツは、岩井と澤部それぞれの「真逆な」活動を掘り下げる個人特集。コンビ一人ひとりにじっくりと話を聞いたインタビューでは、なかなか明かされなかった岩井の漫才観や、TVを中心に活動する芸人への評価の低さに苦悩した澤部の経験、コンビそれぞれが考える「天下を獲る」ということについてなど、新鮮なハライチを知ることができる。本人たちが自薦した名場面集も意外な結果に。

また、バラエティ番組に留まらずさまざまなエンタメに関心を持ち、エッセイの執筆やゲームの原作、俳優など自身が考える「おもしろい」を求めて活動の幅を広げる岩井の個人特集には、豪華なゲストが集結。

ドラマ『算盤が恋を語る話』『少年探偵団』(共にBSプレミアム)で共演し、3月に『ハライチのターン!』(TBSラジオ)へのゲスト出演も大好評だった俳優・満島ひかりとは、写真家・嶌村吉祥丸を招きスペシャルグラビアを制作。そのほか声優・花江夏樹、芸人・パンサー向井慧も登場し、各々の活動の中で考える「おもしろい」とはどんなことかを語っている。

『クイック・ジャパン』vol.155より
『クイック・ジャパン』vol.155より

どのような企画でも柔軟に役割を変えながらテレビ番組作りに携わる澤部の個人特集では、ずばり「TVと澤部」をテーマにさまざまな企画を実施。

林修平成ノブシコブシ吉村崇バイきんぐ小峠英二櫻坂46・尾関梨香よる澤部佑プロファイリングや、MCを務める『なりゆき街道旅』(フジテレビ)の密着など、テレビ番組を円滑に作っていくためのさまざまな工夫が明らかになっている。

また、特別企画として書き下ろしエッセイにも挑戦。相方・岩井も認める澤部の意外な?文才を堪能できる。さらにふたりのレギュラーラジオ『ハライチのターン!』の収録レポートも掲載している。

『クイック・ジャパン』vol.155より
『クイック・ジャパン』vol.155より

トーク音声付特別版も発売!

さらにコンビ・ハライチとしてのスペシャル企画として、トーク企画『15年目の秘密』も実施。

個人での活動が多いふたりが、「結成してから今まで秘密にしていたこと」をテーマに、コンビだけしかいないラジオブースで楽しく語り合う様子を収録。トークの内容は文字化して誌面に可能な限り収録するほか、数量限定の「ハライチ15周年特別版」では、当日のトークすべてを音声でお届けします。


千鳥インタビュー、aikoエッセイ大賞も

千鳥、相席食堂『クイック・ジャパン』vol.155より
『クイック・ジャパン』vol.155より

ハライチ特集のほかにも、『相席食堂』のDVDリリースを記念した千鳥インタビュー、vol.154で募集した『aikoエッセイ大賞』受賞作品の発表など、充実のコンテンツを多数収録している。

『クイック・ジャパン』vol.155 収録内容

【表紙特集】
祝結成15周年!70ページ特集:ハライチ

【個人特集 岩井勇気】
▼ソロインタビュー
岩井の考える理想のネタとは?ハライチの笑いを紐解く6000字インタビュー
▼スペシャル対談企画「岩井とエンタメ。」
1)満島ひかり
写真家・嶌村吉祥丸によるスペシャルフォト
大好評だった『ハライチのターン!』ゲスト出演を振り返る猛烈トーク
2)花江夏樹
声優と芸人。それぞれの仕事論をめぐる対談
3)パンサー 向井慧
友人であり同業者であるふたりが、お笑いに対する想いをじっくりと語る
▼本人セレクトによる、岩井勇気ベストワーク

【個人特集 澤部佑】
▼ソロインタビュー
TVが好きでTVを作る澤部佑の今思うことを聞く6000字インタビュー
▼収録レポート『なりゆき街道旅』
澤部佑、なりゆきをTVにする男
▼共演者による澤部佑プロファイリング
林修/平成ノブシコブシ 吉村崇/バイきんぐ 小峠英二/櫻坂46 尾関梨香
▼特別書き下ろしエッセイ
エッセイ本が17刷とロングヒットを続ける相方岩井に対抗し、澤部佑が筆を執る!
▼本人セレクトによる、澤部佑ベストワーク

【コンビ特集】
▼スター錦野旦より祝辞
▼TBSラジオ『ハライチのターン!』特集
収録密着レポート/スタッフ座談会/激論プレイバック

【スペシャル企画】
▼ハライチふたりだけのトーク『15年目の秘密』
今まで相方に黙っていたこと、言えなかったことを、ハライチ結成15周年の今、コンビで話してください──。
TBSラジオのブース内。編集部のトークテーマに基づき、コンビだけで話した45分を可能な限り文字化。ふたりの秘密が明らかに!?

【Special 1】
日曜日の『相席食堂』ベストナイン

▼千鳥インタビュー「ヤンキースタッフと、傷だらけの若手芸人と」
▼演出・森田純平インタビュー 
DVD収録放送の裏話/まだまだある……DVD化したい名作

【Special 2】
aikoエッセイ大賞受賞作発表

【Vibing】
若葉竜也
オーイシマサヨシ
高松美咲
ランジャタイ
Franz K Endo

【INTERVIEW&REPORT】
こだま
『芸人雑誌』
東山奈央
熊田茜音
フィロソフィーのダンス
Homecomings
諏訪ななか

【好評連載中】
最果タヒ×小浪次郎「永永永永永永永遠遠遠遠遠遠遠」
死後くん QさんJさん
小袋成彬 小袋成彬の消息
トミー(水溜りボンド) 日常が水溜りボンド
こだま Orphans
いがらしみきお お人形の家寿
コラムニストユースケ
冨田明宏の読むアニメソング
立川吉笑 次世代落語研究所
オークラ 20代芸人Aくんはお笑いで天下をとれるのか
和田彩花 未来を始める


この記事の画像(全8枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。