ホラー作家・梨×闇×大森時生(テレビ東京)による『行方不明展』が2024年7月19日(金)から9月1日(日)まで行われる。開催に際して、7月19日(金)の深夜2時8分にテレビ東京にて『行方不明展』に関する特別番組が放送され、TVerで見逃し配信されている。
※この展示はフィクションです
絵・ヒグチユウコ、デザイン・大島依提亜のポスターが解禁
今回の『行方不明展』では、展示物が下記のように分類される。
身元不明「ひと」の行方不明
所在不明「場所」の行方不明
出所不明「もの」の行方不明
真偽不明「記憶」の行方不明
特別番組では、それぞれの分類の説明がなされる。またホラー作家・梨がどのようにして展示物を収集しているかも紹介される。

さらに、『行方不明展』のオルタナティブポスターが解禁。
絵は画家のヒグチユウコ、デザインは大島依提亜によるもの。物思いにふけるひとりの少女が描かれている。

今回ディレクターとして、作家の品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)の参加も決定した。品田遊はオモコロなど多方面で活躍中のライター。著書に『キリンに雷が落ちてどうする』『ただしい人類滅亡計画』など。
品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)コメント

展示されるのは本質ではなく、その「跡(あと)」です。
去ったものの形跡であり、筆跡であり、足跡たちです。
なにか奇しい跡をぜひご覧ください。
関連記事
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR