CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
映画も配信も、今観たい映像作品
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第2回のテーマに石野が選んだのは『シークレット・サンシャイン』(2007年)。イ・チャンドン監督..
テレビ東京にて昨年末に放送し、大きな話題となったTXQ FICTION第2弾『飯沼一家に謝罪します』。このたびの反響を受け、1月24日(金)より渋谷パルコWHITE CINE QUINTOでの緊急上映が決定した。 大森時生「何に謝罪しているのか。赦しはあるのか」 『飯沼一家に謝罪します』をスクリーン..
イギリスから、新たな怪作が上陸。その作品『ストップモーション』は、人形などをひとコマずつ動かして作る撮影技法・ストップモーションと、実写を織り交ぜる手法を取りながら、虚構と現実が曖昧になっていく恐怖を描くサイコロジカルホラーだ。 著名なストップモーション・アニメーターであるスザンヌの娘・エラは、母の..
短編映画『世界征服やめた』で初めて監督を務めた北村匠海、同作に出演する萩原利久と藤堂日向が、『Quick Japan』vol.176(2月17日発売/予約受付中)のバックカバーに登場する。 「北村匠海と不可思議/wonderboy 〜十年後のお前へ〜」と題した、作品のモチーフとなった同名曲を歌うポエ..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る連載「石野理子のシネマ基地」がこのたびスタート! 第1回のテーマに石野が選んだのは『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(2000年)。映画史..
大宮ラクーンよしもと劇場を拠点に活動しながら、長年くすぶり続けてきた芸人たちによるユニット・大宮セブン。劇場の観客数も増えず、賞レースでも結果を残せない。そんななかでも芸人としての成功を目指し苦悩した彼らの姿を描いた映画『くすぶりの狂騒曲』が12月13日(金)に公開された。 作品の軸として描かれたの..
JO1の川西拓実と桜田ひよりのダブル主演で実写映画化され、2024年5月に公開された『バジーノイズ』がAmazon Prime Videoで配信され、12月18日にはBlu-ray&DVDがリリースされる。 『クイック・ジャパン』vol.171(2024年4月発売)では、川西拓実のロングインタビュー..
大人気シリーズ『踊る大捜査線』(フジテレビ)が12年ぶりに再始動。現在、『室井慎次 敗れざる者』(10月11日)、『室井慎次 生き続ける者』(11月16日)の2作が連続公開されている。 「警察組織を変える」という約束を守れなかった室井慎次(柳葉敏郎)は、失意のなか警察庁を退職。地元の秋田に戻り、タカ..
2021年11月3日にデビューを果たし、そこから850日後の2024年3月2日、結成当初からひとつの目標に掲げていたドーム公演にたどり着いた7人組ダンス&ボーカルグループ、BE:FIRST(ビーファースト)。 そんな彼らの東京ドーム公演の初日に迫ったライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE ..
編集部イチオシ記事
TOP MOVIE 映画・動画に関する記事一覧 ページ 2
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。