営業自粛要請は必要か?「新型コロナウイルス感染対策」ゲームを図上演習して考えてみた

2021.1.11
米光サムネ

文=米光一成 編集=アライユキコ


1月7日、首都圏の1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)に緊急事態宣言が出された。その日の感染者は日本全国で7000人を超えた。刻々と報じられ、映し出される感染者急増のグラフ、医療逼迫を示す数値……。恐怖と理論的に対峙するボードゲームをゲーム作家・米光一成がプレイする。

『シン・ゴジラ』的シミュレーション

新型コロナウイルス対策のゲームをプレイした。
タイトルは『Operations Research for COVID-19』、製作はジブセイルゲームズ。
ガチなシミュレーションだ。
プレイヤーは、感染症対策本部実務幹事。マニュアルにはこう書いてある。
〈映画『シン・ゴジラ』に登場する「巨大不明生物特設災害対策本部」(巨災対)実務局長を務めた矢口蘭堂のCOVID-19版といえるでしょう〉。

『Operations Research for COVID-19』は新型コロナウイルス対策の図上演習だ
『Operations Research for COVID-19』は新型コロナウイルス対策の図上演習だ

新規感染者数の増減はサイコロで決まる

プレイはひとりで行う。
「医療関連情報把握シート」と「経済指標&対策予算管理シート」を拡げる。
カウンター(小さなチップ)を、各指定場所に置く。
ゲームは、2020年2月第3週から始まる。現実の世界では「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の初会合が行われたころ(2020年2月16日)。
1ターンは1週間。プレイヤーは、入国規制や営業自粛要請、景気支援施策、緊急事態宣言を発出したり、予算フェイズで補正予算を割り当てたりする。
新規感染者数の増減はサイコロで決まる。サイコロの目によって、感染者数が目盛りひとつ分減ったり、ふたつ分増えたりする。

カウンターを指定の場所に置く(『Operations Research for COVID-19』)
カウンターを指定の場所に置く(『Operations Research for COVID-19』)

営業自粛要請をかけてみた

この記事の画像(全6枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

はぁって言うゲームサムネ

神木隆之介×福山雅治コラボ『はぁって言うゲーム』がヤバい。発見!最初にプレイ動画を上げたのは、あのクイズハンターだった

米光一成ジャーナル

「がんばってるんだから文句を言うな」『コンテイジョン』『感染列島』の比較で見えた日本体質の呪い

「パンデミック」プレイスタート時

「パンデミック」の恐怖から世界を救え。アフターコロナをボードゲームで実践

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」