2020年に活躍したラジオパーソナリティは?「準備と手間」「ラジオが好きな人のラジオ」「企画」の観点から迫る

2020.12.21

今年始まった新番組パーソナリティ、ラジオ好きの活躍

山崎も向井もラジオが大好きだ。次はそんなラジオが好きな人が始めた収録番組を紹介する。

『松岡茉優 マチネのまえに』(TBSラジオ 日曜 12時〜12時30分)の松岡茉優は学生時代からポッドキャストでさまざまな番組を聴いていたというラジオっ子。番組は4月にスタートしたものの、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため2回目の放送からは自宅収録となった。しかし、これを逆手に取った松岡は、自宅で料理を作ったり、ダルゴナコーヒーを淹れたり、折り紙を作ったりして、リスナーに自宅でできる楽しみを提案している。ラジオが好きな松岡は“音”を大切にしている点にも注目だ。番組のところどころで、おいしそうな音をきちんと聞かせている。

https://twitter.com/mayumati954/status/1254274902628032517?s=20

10月に北海道のSTVラジオでスタートした、極楽とんぼ加藤浩次とサカナクション山口一郎による『加藤さんと山口くん』(日曜 12時〜12時30分)は、別々のラジオ番組を持っているふたりがタッグを組んだ番組。ふたりとも小樽出身だ。特に「番組を盛り上げたい」「加藤さんを楽しませたい」という山口の意気込みが伝わってくる内容。加藤を仕事場に招いて料理をご馳走したり、店で肉をご馳走したりと手間のかかるおもてなしも行っており、加藤が「本当にいつもすまないね」と恐縮していたほどだ。

ラジオが大好きな人といえば、女優、モデルの高橋ひかる(「高」は正しくは「はしごだか」)も見逃せない。今年の秋に出演した『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)で明石家さんまに不意にものまねをふられた高橋。大好きな『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)のオープニングのまねをしたことで、リトルトゥース(同番組のファン)であることをカミングアウト。

高橋は『スクール革命!』(日本テレビ)でオードリーと共演しているが「自分が番組のファンであることを告げると関係性が壊れるのではないか」と心配して胸に秘めたままにしていた。しかし、このことがきっかけで9月には『オードリーのオールナイトニッポン』にゲスト出演を果たした。それでもオファーがあったときは「スタジオは神聖な場所だから」と断ろうとしていたそうで、いかに熱狂的なファンであるかが分かる。

ちなみにパンサーの向井も『オードリーのオールナイトニッポン』のファンで、ゲストのオファーがあった当初は「恐れ多い」と断っていたそうだ(2019年12月14日放送にパンサーの3人で出演)。

「企画」が光る番組の、一風変わったラジオパーソナリティたち

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

激動の2020年を支えた、どんなときでも笑いを届けてくれるラジオの強さ

“ラジオ変態”奥森皐月の異常な愛情「ラジオは永遠に残りつづけるし、一緒に人生を歩んでいきたい」

テレビやSNSに疲れた人に贈る、「ラジオリスナー」の始め方

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」