中国VSトランプの構図は本物か
中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士の遠藤誉氏が『Yahoo!ニュース個人』に書いた「中国はトランプ再選を願っている」という記事には「なるほど!」と思わされた。
同氏は「トランプは中国人の、アメリカに対する幻想を潰してくれた」「トランプの出現は『民主主義への幻滅』を中国人に巻き起こした」「トランプは先進国のアメリカに対する信用を失墜させた」「アメリカの国際社会からの離脱は中国に有利」「バイデンは強敵――大統領になってほしくない」の5つのポイントを挙げ、こうバシッと意見した。
「日本では、トランプがあまりに激しい対中制裁を打ち出すので、てっきり中国ではトランプ再選を嫌がっているだろうと勘違いする人が多いかもしれないので、中国の真相の一端をご紹介した」
同記事より
トランプ支持者の日本人は「安倍ちゃんはトランプさんと仲がいいから、世界最強国のアメリカ様はトランプさんが再選したらまたオレらを守ってくれるよ!」と思ったのだろうが、遠藤氏は「お前らさぁ、そんなことねーぞ」と専門家の立場から述べた。
というわけで、安倍氏とトランプ氏の居酒屋&ゴルフ映像が頭に残っている人々が無駄にトランプ氏を応援し、負け惜しみを言いつづけているこの不毛な時間が日本のネットには存在している、という現状をレポートしました。現場からは以上です。
中川淳一郎の「クイックジャーナル」は毎月1回の更新予定です。
関連記事
-
-
久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR -
「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR
