ドラマ『妖怪シェアハウス』の新しさ。不倫、就活セクハラ、婚活詐欺……妖怪がジェンダーを語って悪い奴らを成敗

2020.9.18


「ミソジニー野郎」とカリスマ編集者を妖怪が一刀両断

第2話に登場するのは、澪に仕事をチラつかせつつ就活セクハラで肉体関係を求めるカリスマ編集者・宗像公介(蕨野友也)。「こうすけ」ってどこかで聞いた名前だな。

所帯持ちのくせに多くの女性を泣かせてきた彼の悪事を調べ上げたぬらりひょんは、「要するに、宗像はパワハラ、セクハラの権化。ミソジニーこじらせ野郎」と一刀両断。妖怪が「ミソジニー」なんて言うのがおもしろい。

さらに『番町皿屋敷』のお菊(佐津川愛美)が登場(かつては皿が足りなくて折檻されたが、今は在庫管理のエキスパート)。許嫁がいたお菊は殿様や家来からセクハラを受けつづけて鬱となり、井戸に身を投げた過去を持っていた。最後は本性を丸出しにして澪に迫ってきた宗像に、澪と妖怪たちが皿を投げつけて制裁を加える。「権力持つなら人格磨け!」という座敷童子の叫びがリアル。

ほかにも、婚活詐欺師を成敗したり、後妻業の女が悪事を暴かれたりと、澪と妖怪たちが大活躍する。令和の大スター、アマビエ(片桐仁)が登場してSNSでのバズの功罪を考えるエピソードなんてのもあった。アマビエを実写化したのはこれが史上初なんじゃないだろうか。普段は凛々しい神主だが、妖怪たちにこき使われている水岡譲(フジテレビ『教場』でキムタクに反抗する訓練生役を好演した味方良介)もいい味を出している。

「アップデートされてる感」がちゃんとあるドラマ

とはいえ、あくまでも澪が編集プロダクションで働きながら自立しようとするお話が本筋。編プロの社長、原島(大東駿介)に恋心を抱く澪を手助けしようと、超ポジティブなファッションアドバイザー、ヤマンバギャルの山姥(長井短)もやってくる。

ずっとギャル語を言っているのに突然、「ガチなのは、結果じゃなくて、積み重ねた自信だよ。人生の支えになる日がきっと来るから!」などと澪を励ます山姥(通称「やまちょす」)は視聴者から熱い支持を得た。

山姥のサポートを得て、初めて食事に出かけた澪だが、原島が既婚者であり、妻に離婚を切り出されていると打ち明けられると、「原島さん、本当にそれでいいんですか? 人と人が出会って結ばれるって奇跡なのに」とピシャリと言い切る。うーん、ちゃんとしてる。それでいて、最後はメインキャスト全員がヤマンバメイクになってパラパラを踊ったりする。

『妖怪シェアハウス』オリジナル・サウンドトラック/バップ
『妖怪シェアハウス』オリジナル・サウンドトラック/バップ

なんだか「アップデートされてる感」がちゃんとある『妖怪シェアハウス』。脚本は『ケイゾク』『SPEC』(共にTBS)などの西荻弓絵。監督は高橋一生主演のカルトドラマ『怪奇大家族』(テレビ東京)の豊島圭介と『おっさんずラブ』や『女子高生の無駄づかい』などのテレ朝夜11時台のドラマを支える山本大輔。妖怪たちの過去を描くために使われる「ゲキメーション」(一枚絵や切り絵を動かす表現方法。映画『燃える仏像人間』の宇治茶監督が担当)も楽しい。

「人情長屋」ならぬ「妖怪長屋」の面々は、みんな大人で、優しくて、常識があって、距離感がほどよくて、すごいスキルもあって、それでいて楽しいから、何もかも失って自己主張も自立もできなかった澪は、彼らと一緒に過ごしながら笑顔で成長していく。そうそう、ごはんがおいしそうなのも忘れちゃいけない。

妖怪たちが登場する設定だけでなく、こんなに行き届いていて、ちゃんとしている人たち(妖怪だけど)が集う場所が日本にあること自体がファンタジーなのかもしれないが、そんなことは言いっこなし。未見の人はぜひ一度ご賞味を。


この記事の画像(全3枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

大山くまお

Written by

大山くまお

1972年生まれ。名古屋出身、中日ドラゴンズファン。『エキレビ!』などでドラマレビューを執筆する。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。